

- JUMP TO
学術雑誌
-
斉藤隆弘,相澤清晴ビデオデータ圧縮の新しい展開テレビ誌,Vol.49, No.4, pp.523-534, (Apr. 1995)
-
M.Hatori,Growth of telecommunications requires global outlookThe Telecom Tribune, July, 1995
-
M.Sakai, K.Aizawa, M.HatoriA Novel Adaptive Filter with Adaptation of Sampling PhaseIEICE Trans. Fundamentals, Vol.E78-A, No.8, pp.921-926, Aug. 1995
-
L.C.Desilva, K.Aizawa, M.HatoriDetection and Tracking of Facial Features by using Edge Pixel Counting and Deformable Circular Template matchingIEICE Trans. Information and Systems,Vol.E78-D, No.9, pp.1195-1207, Sep. 1995
-
L.C.Desilva, M.Tahara, K.Aizawa, M.HatoriA Teleconferencing System Capable of Multiple Person Eye Contact(MPEC) Using Half Mirrors and Camearas placed at Common Points of Extended Lines of GazeIEEE Trans. Circuit and Systems Video Technology, Vol.5, No.4,pp.268-277, Aug. 1995
-
酒井,相澤,羽鳥不等間隔サンプルを行うサンプル位置可変の適応フィルタ,電子情報通信学会論文誌(A), Vol.J78-A, No.11, pp.1429-1439 (1995.11)
-
相澤,大野,江木,浜本,羽鳥,丸山,山崎,大竹,小林,大久保,阿部,動画像圧縮イメージセンサ,テレビジョン学会誌,Vol.50, No.2, pp.257-265, Feb. 1996
-
大網,相澤,羽鳥,画素単位のマッチング情報に基づく動きと領域分割の同時推定テレビジョン学会誌,Vol.50, No.3, Mar. 1996
国際会議
-
K.Aizawa, H.Ohno, T.Hamamoto, M.Hatori and J.YamazakiOn sensor compressionIEEE Workshop on CCD and Advanced Image Sensor, Dana Point, CA, 1995.4
-
K.AizawaModel based image codingSPIE Visual Communication and Image Processing, Short CourseMay 1995
-
L.C.Desilva, K.Aizawa, M.HatoriDetection and tracking of facial featuresSPIE Visual Communication and Image Processing, SPIE Vol.2501,pp.1161-1172, May 1995
-
L.C.Desilva, M.Tahara, K.Aizawa, M.HatoriA teleconferencing system capable of multiple person eye contact(MPEC) using half mirrors and cameras placed at common field of vision pointInternational Conference on Human Computer Interaction,Poster Sessions, p.20, July 95, Yokohama
-
K.AizawaCompression for Very High Pixel Rate Imaging & ProcessingMPEG4 and Virtual Reality Object Coding Symposium,July, 1995, Tokyo
-
L.C.Desilva, M.Tahara, K.Aizawa, M.HatoriA Multiple person eye contact (MPEC) teleconferencing systemIEEE International Conference on Image Processingpp.II-607 - 610, Oct.1995
-
K.Aizawa, Y.Egi, T.Hamamoto, M.Hatori and J.YamazakiAn image sensor for on-sensor-compressionCAMP95 (Computer Architecture for Machine Perception),pp.14-20, Sep. 95
-
T.Hamamoto, K.Aizawa, Y.Egi, M.HatoriImage sensor for Compression and EnhancementIEEE Workshop on VLSI Signal Processing,Oct.16-18, pp.61-69, 1995
-
R.Oami, M.Sato, K.Aizawa, M.HatoriMotion estimation and segmentation using information of pixel-wise matching distortionInt. Workshop on Very Low Bitrate Video, I-1, Nov. 1995
-
and E. R. FossumComputational Image Sensors for On-Sensor-CompressionMicro Neuro'96, Int. Conf. on Microelectronics for Neural Networkand Fuzzy Systems, pp.297-304, Lausanne, Feb.12-14 96
-
K. Aizawa, Y.Egi, T.Hamamoto, M.Hatori, H.Maruyama, J.Yamazaki,On Sensor Image Compression for Very High Pixel Rate Imaging and ProcessingSPIE vol.2663, Very High Resolution and Quality Imaging,pp.40-50, Feb.1996
国内シンポジウム・研究会
-
アモンテープ,相澤,羽鳥DS-CDMAセルラシステムにおけるフォーワードリンクサイトダイバーシチの性能評価信学技報 CS95-19, pp.67-72 (平7-5)
-
浜本,大野,江木,相澤,羽鳥,山崎イメージセンサ上での画像処理画像センシングシンポジウム, pp.287-292, 1995.5
-
デシルバ,田原,相澤,羽鳥複数人同士の視線一致を可能とするテレビ会議システム(MPEC)信学技報 MVE95-37, pp.15-22 (平7-7)
-
浜本,江木,相澤,羽鳥動画像圧縮センサの新しい構成法画像符号化シンポジウム(PCSJ95), 2.4, pp.25-26, (平7-10)
-
児玉,相澤,羽鳥複数画像からの点拡がり関数の推定と全焦点画像の取得画像符号化シンポジウム(PCSJ95), 3.4, pp.33-34, (平7-10)
-
鄭,相澤,斉藤,金子,原島動領域の統合化に基づく動画像の領域分割画像符号化シンポジウム(PCSJ95), 5.8, pp.89-90, (平7-10)
-
江木,浜本,相澤,羽鳥,丸山,大竹動画像圧縮センサ画像符号化シンポジウム(PCSJ95), 7.5, pp.131-132, (平7-10)
-
高橋,相澤,羽鳥映像合成のための画像列の統合による動物体の抽出画像符号化シンポジウム(PCSJ95), 9.15, pp.197-198, (平7-10)
-
江木,相澤,羽鳥,丸山,山内,山崎動画像圧縮センサテレビジョン学会 情報入力研究会, Vol.19, No.57, pp.7-12, Oct.95
-
相澤動画像圧縮イメージセンサ計測自動制御学会,「光応用計測部門」講演会pp.23-28, Oct. 1995
-
相澤撮像デバイス一体型画像処理画像入力シンポジウム,pp.71-77, Nov.1995
-
宋,相澤,羽鳥Miscaptureにロバストなアダプティブアレの検討ディジタル信号処理シンポジウム,pp.217-222, Nov.1995
-
高橋,相澤,羽鳥画像列の統合による動物体の抽出とその映像合成への応用信学技報,CS95-151, pp.25-30, Dec. 1995
-
鄭,相澤,金子,原島,斉藤動画像の階層構造表現のための構造情報の抽出信学技報,CS95-156, pp.55ー60, Dec. 1995
-
児玉,相澤,羽鳥全焦点画像の取得のためのイメージフージョンテレビジョン学会映像メディア冬季部門大会,p.87, Dec.1995
-
宋,相澤,羽鳥CMAに基づいたパスダイバーシチ信学技報,RCS,Feb. 1996
-
浜本,相澤,羽鳥映像の圧縮と強調を行なうコンピュテーショナルイメージセンサ信学技報,PRU,March, 1996
-
相澤動画像圧縮イメージセンサ科研費重点領域研究「知能の極限集積化」特別シンポジウム
国内大会
-
丸山,大野,江木,浜本,相澤,大竹,大久保,山崎動画像圧縮イメージセンサの試作・動作実験テレビジョン学会年次大会, 5-9, pp.87-88(平7-7)
-
児玉,相澤,羽鳥複数の異なる焦点画像からの全焦点画像の再構成テレビジョン学会年次大会, 9-2, pp.149-150(平7-7)
-
古川,相澤,羽鳥フラクタル符号化における輝度値変換の改良テレビジョン学会年次大会, 6-7, pp.107-108(平7-7)
-
高橋,相澤,羽鳥複数フレームの誤差空間に基づく動き推定法電子情報通信学会 情報・システムソサイエティ大会, D-112(平7-9)
-
児玉,相澤,羽鳥反復法を用いた異なる焦点画像からの全焦点画像の取得電子情報通信学会 情報・システムソサイエティ大会, D-158(平7-9)
-
宋,相澤,羽鳥BSCMAを用いたビームスペースダイバーシチ電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ大会, A-94(平7-9)
-
江木,相澤,羽鳥新しい設計に基づく動画像圧縮センサ電子情報通信学会 エレクトロニクスソサイエティ大会, C-499(平7-9)
-
アモンテープ,相澤,羽鳥CDMAセルラシステムにおけるマイクロセル/マクロセル統合に関する検討電子情報通信学会 総合大会, B-398(平8-3)
-
社浦,宋,相澤,羽鳥タップ選択によるアダプティブアレイのblind等化の高速化電子情報通信学会 総合大会, B-479(平8-3)
-
宋,相澤,羽鳥CMAに基づいたパスダイバーシチの検討電子情報通信学会 総合大会, B-499(平8-3)
-
江木,相澤,羽鳥,丸山,大竹動画像圧縮センサ電子情報通信学会 総合大会, C-573(平8-3)
-
高橋,相澤,羽鳥画像列の統合による自然画像からの動物体抽出電子情報通信学会 総合大会, D-220(平8-3)
-
八木原,石嵜,浜本,相澤,羽鳥多重解像度イメージセンサのためのフィルタ処理の検討電子情報通信学会 総合大会, D-384(平8-3)
-
浜本,相澤,羽鳥列並列処理による動画像圧縮センサ電子情報通信学会 総合大会, D-426(平8-3)
-
諏訪,児玉,相澤,羽鳥ステレオカメラを用いた異なる焦点画像からの鮮鋭画像の取得電子情報通信学会 総合大会, D-439(平8-3)
-
児玉,相澤,羽鳥多数の奥行きをもつ対象シーンに対する全焦点画像の取得電子情報通信学会 総合大会, D-442(平8-3)
書籍
-
K.AizawaModel-Based Coding, Handbook of VisualCommunications, J.W.Woods and M.Hang Editor, Academic Press,1995
-
K.AizawaModel-Based Video CodingVideo Coding: A Second Generation Approach,Kluwer Academic Publishers, 1996