

- JUMP TO
学術雑誌
-
杉浦彰彦,相澤,原島焦点ボケ量推定を用いた単一画像の距離測定方式電子情報通信学会論文誌(A), Vol.J81-A, No.4, pp.518-526, Apr.1998
-
相澤,児玉多焦点実写映像の統合による映像生成画像ラボ Vol.9 No.6 pp.4-8 1998
-
相澤コンピュテーショナルセンサ,知的システムへの入口特集 CMOSイメージセンサ vs. CCD, 巻頭言BREAK THROUGH, No.148, 1998-5
-
Sanghoon Song, Yoonki Choi, K. Aizawa, M.Hatori,A study of a blind multiple beam adaptive arrayIEICE Tans. Fundamentals, Vol.E81-A, No.6, pp.1270-1275,June, 1998
-
岸野,相澤,如沢,竹村ネットワーク映像メディア映像情報メディア学会, Vol.52, No.8, pp.1148-1154, Aug. 1998
-
児玉,相澤,羽鳥複数の異なる焦点画像を用いた視差と焦点ぼけを操作する映像生成映像情報メディア学会,VR特集, Vol.52, No.9, pp.1336-1342, Sep. 1998
-
石戸,児玉,相澤,羽鳥任意焦点画像生成による動画像符号化のオブジェクトベース画質制御の検討映像情報メディア学会,Vol.52, No.9, pp.1391-1393, Sep. 1998
-
國頭,相澤,羽鳥協調エージェント間通信のためのトラッキングエージェントの提案とその検討電子情報通信学会論文誌(B), Vol.J81-B-I, No.11, pp.753-761, Nov. 1998
-
李,石嵜,相澤,羽鳥2D motion vector detection on image sensor plane映像情報メディア学会, Vol.52, No.12, pp.1880-1883, Dec. 1998
-
S. Auethavekiat, K. Aizawa, M.HatoriQuality improvement technique for compressed image bymerging a reference imageIEICE Trans. Communications, Special Issue on the LatestDevelopment of Communication Reseach,Vol.E81-B, No.12, pp.2269-2275, Dec. 1998
-
川人,相澤アナログ画像処理機能をもったイメージセンサ映像情報メディア学会 Vol.53, No.2, pp.166-171, Feb. 1999
-
大塚,浜本,相澤,羽鳥空間可変サンプリングを撮像面上で行う新しいイメージセンサの設計・試作映像情報メディア学会 Vol.53, No.2, pp.261-268, Feb. 1999
-
浜本,大塚,相澤動画像圧縮センサ 列並列処理による128x128画素プロトタイプの試作と設計映像情報メディア学会 Vol.53, No.2, pp.315-318, Feb. 1999
-
相澤動画像圧縮符号化方式の基礎情報処理学会誌, Vol.40, No.2, pp.109-112, Feb. 1999
-
K.AizawaComputational Sensors - Vision VLSIIEICE Trans. Information and Systems, pp. 580-588, March, 1998
-
児玉,相澤,羽鳥複数画像からの全焦点画像の再構成情報・システムソサイエィ誌,Vol.3, No.2, p.7-8, July, 1998
国際会議
-
Y.Ohtuka, T.Hamamoto, K.Aizawa, M.Hatori,Novel image sensor with flexible sampling controlIEEE Int. Symp. on Circuits and Systems(ISCAS98)Vol.6 pp.637-640, June 1998
-
K.Aizawa and K.Kodama,Signal processing based approach to image content manipulationIEEE Image and Multidimensional Signal Processing (IMDSP) Workshop,pp.267-270, June, 1998
-
Z.Li, K.Aizawa, M.HatoriMotion vector estimation on focal sensor plane by block matchingSPIE Vol. 3410, Advanced Focal Plane Arrays and Electronic Cameras II pp. 215-221, May 18-19, 1998, Switzweland
-
Hamamoto, Y.Ohtsuka, K.Aizawa,Focal plane compression 128 x 128 image sensor based oncolumn parallel architectureSPIE Vol. 3410, Advanced Focal Plane Arrays and Electronic Cameras IIpp. 222-229, May 18-19, 1998, Switzweland
-
K. AizawaImage Processing: Past, Present and FuturePanel Disccusion (invited),IEEE Int. Conf. Image Processing (ICIP98), Oct.4-7, 1998, Chicago
-
Y. Otuska, T. Hamamoto, K.Aizawa, M.HatoriSpatially variant flexible sampling control integrated on an image sensorIEEE Int. Conf. Image Processing (ICIP98),MP 1.03, I483-I487, Oct.4-7, 1998, Chicago
-
T. Hamamoto, Y. Otuska, K.Aizawa128x128 pixels image sensor for on-sensor compressionIEEE Int. Conf. Image Processing (ICIP98),MP 1.06, I493-I497, Oct.4-7, 1998, Chicago
-
Supatana Auethavekiat, K. AizawaA reference iamge based improving technique for compressed imagesInternational Wokshop on Very Low Bitrate Video (VLBV98),pp.85-88, Oct.8-9, 1998
-
A.Pasqual, K.Aizawa, M.HatoriSelection/substitution of visual features for object trackingIAPR workshop on Machine Vision Applications (MVA98), 13-4pp.443-446, Nov. 17-19, 1998, Makuhari
-
Y.Ohtsuka, T.Hamamoto, K.Aizawa, M.HatoriA new image sensor with space variant sampling controlon a focal planeIAPR workshop on Machine Vision Applications (MVA98), 11-1pp.388-391, Nov. 17-19, 1998, Makuhari
-
T.Hamamoto, Y.Ohtsuka, K.AizawaNew design and implementation of on-sensor-compressionIAPR workshop on Machine Vision Applications (MVA98), 3-11pp.89-92, Nov. 17-19, 1998, Makuhari
-
V. van de Larr, K. Aizawa, M. Hatori,Capturing wide-view images with uncalibrated cameraSPIE Visual Communication and Image Processing (VCIP99)Vol. 3653, pp.1315-1324, San Jose, CA, Jan.25-27 1999
-
Supatana Auethavekiat, K. Aizawa, M.HatoriA novel compressed image improving technique by blending a reference imageSPIE Visual Communication and Image Processing (VCIP99)Vol. 3653, pp.141-150, San Jose, CA, Jan.25-27 1999
-
A. Pasqual, K. Aizawa, M. Hatori,Use of multiple visual features for object trackingSPIE Visual Communication and Image Processing (VCIP99)Vol. 3653, pp.946-955, San Jose, CA, Jan.25-27 1999
-
Z. Li, K. Aizawa, M. Hatori,Design and implementation of a smart image sensor with 2D motionvector estimationSPIE Sensors, Cameras, and Systems for Scientific and IndustrialApplications, Vol.3649, pp.165-176, San Jose, CA, Jan.25-26 1999
-
G. Kunito, K.Aizawa, and M. Hatori,An Application of Mobile Agent for WWW Search SystemIn The '99 International Symposium on Teletraffic Modeling of MobileMulti-media Communication Systems, Mar. 1999
-
K.Aizawa, K.Kodama, A.KubotaScene content manipulation based on linear processing of multiple differenltly focused imagesThe First International Symposium on Mixed Reality (ISMR99)Mar.9-11, 1999, Yokohama, Japan
-
Y.Ohtsuka, T.Hamamoto, K.AizawaSpatially Variant Sampling SensorInternational Symposium on Future of Intellectual Integrated Electronics(ISFIIE) P1-20, pp.189-193, March 14-17, 1999, Sendai, Japan
-
Z.Li, K.AizawaA specific processor for motion vector estimationInternational Symposium on Future of Intellectual Integrated Electronics(ISFIIE) P1-21, pp.195-201, March 14-17, 1999, Sendai, Japan
-
T.Hamamoto, Y.Ohtsuka, K.Aizawa128x128 pixels focal plane compression sensorInternational Symposium on Future of Intellectual Integrated Electronics(ISFIIE) P1-22, pp.203-206, March 14-17, 1999, Sendai, Japan
国内シンポジウム・研究会
-
相澤,大塚高速な空間可変サンプリングのイメージセンサ上での実現重点領域シンポジウム,pp.209-215, pp. Apr. 1998
-
國頭,相澤,羽鳥Tracking Agentを用いたエージェント間通信での移動端末を考慮したMobile Agentの移動制御に関する検討分散・協調エージェントワークショップ pp.153-158, July 8-10, 1998
-
吉川,國頭,相澤,羽鳥階層化エージェント分散・協調エージェントワークショップ pp.159-164, July 8-10, 1998
-
相澤実写画像の統合に基づく映像生成日本学術振興会未来開拓学術研究推進事業「マルチメディア高度情報通信システム」シンポジウム pp. 9-12, Aug.1998
-
大塚,浜本,相澤,羽鳥高速な空間可変サンプリング制御効こうを撮像面上に実装した新しいイメージセンサの試作と検証画像センシングシンポジウム,pp.311-314, June 11-12 1998
-
浜本,大塚,相澤,羽鳥列並列処理に基づく128x128画素動画像圧縮センサ画像センシングシンポジウム,pp.321-326, June 11-12 1998
-
李,相澤,羽鳥イメージセンサ上での動き推定ASIC画像センシングシンポジウム,pp.315-320, June 11-12 1998
-
児玉,相澤,羽鳥焦点合わせの異なる複数の実写画像からの映像生成画像の認識・理解シンポジウム(MIRU98) pp.I-189-I-194, July 29-31, 1998
-
A. Pasqual, K.Aizawa, M.Hatori,Visual Feature Integration for Real Time Processing画像の認識・理解シンポジウム(MIRU98) pp.I-261-I-267, July 29-31, 1998
-
浜本,大塚,相澤動画像圧縮センサ:列並列処理に基づく128x128画素プロトタイプ電子情報通信学会,集積回路研究会,ICD98-113, pp.7-14, Aug. 1998
-
李,相澤,羽鳥撮像面上での動きベクトル検出電子情報通信学会,集積回路研究会,ICD98-112, pp.1-6, Aug. 1998
-
S. Auethavekiat, K.Aizawa, M.HatoriQuality Image Improvement for Compressed Image Sequence by BlendingReference Image画像符号化・映像メディア処理シンポジウム(PCSJ・IMPS98)P-3.4, pp.49-50, Oct.26-28, 1998
-
神,相澤,羽鳥任意解像度表現のための画像のサブピクセル表現に関する検討画像符号化・映像メディア処理シンポジウム(PCSJ・IMPS98)P-3.11, pp.63-64, Oct.26-28, 1998
-
A.Pasqual, K.Aizawa, M.HatoriVisual Feature Substitution for Real Time Object Tracking画像符号化・映像メディア処理シンポジウム(PCSJ・IMPS98)I-1.3, pp.7-8, Oct.26-28, 1998
-
石川,相澤,羽鳥簡易モデルのあてはめによる3次元仮想空間の構築手法画像符号化・映像メディア処理シンポジウム(PCSJ・IMPS98)I-1.4, pp.9-10, Oct.26-28, 1998
-
V. van de Laar, K.Aizawa, M.Hatori,Acquiring panoramic images with two cameras画像符号化・映像メディア処理シンポジウム(PCSJ・IMPS98)I-1.13, pp.27-28, Oct.26-28, 1998
-
児玉,相澤,羽鳥複数の異なる焦点画像からの画像処理手法の拡張画像符号化・映像メディア処理シンポジウム(PCSJ・IMPS98)I-4.3, pp.53-54, Oct.26-28, 1998
-
李,相澤,羽鳥シフティングウィンドウによる撮像面上での動きベクトル検出の設計と試作画像符号化・映像メディア処理シンポジウム(PCSJ・IMPS98)I-4.6, pp.59-60, Oct.26-28, 1998
-
杉浦,相澤,羽鳥検出速度域を制御する動き検出センサの設計画像符号化・映像メディア処理シンポジウム(PCSJ・IMPS98)I-4.7, pp.61-62, Oct.26-28, 1998
-
古賀,加藤,児玉,相澤,羽鳥3次元情報を用いる高精細画像の再構成画像符号化・映像メディア処理シンポジウム(PCSJ・IMPS98)I-4.11, pp.69-70, Oct.26-28, 1998
-
崔,相澤,羽鳥原画像を用いないDCT領域での電子透かし法画像符号化・映像メディア処理シンポジウム(PCSJ・IMPS98)I-4.15, pp.77-78, Oct.26-28, 1998
-
久保田,児玉,相澤,羽鳥焦点合わせの異なるレジストレーションとぼけ推定画像符号化・映像メディア処理シンポジウム(PCSJ・IMPS98)I-5.2, pp.81-82, Oct.26-28, 1998
-
大塚,浜本,相澤,羽鳥空間可変サンプリングセンサの動的サンプリング制御画像符号化・映像メディア処理シンポジウム(PCSJ・IMPS98)I-5.9, pp.95-96, Oct.26-28, 1998
-
久保田,児玉,相澤,羽鳥任意焦点画像処理用撮像カメラの試作画像符号化・映像メディア処理シンポジウム(PCSJ・IMPS98)I-6.3, pp.111-112, Oct.26-28, 1998
-
浜本,大塚,相澤128×128画素 動画像圧縮センサ画像符号化・映像メディア処理シンポジウム(PCSJ・IMPS98)I-6.4, pp.113-114, Oct.26-28, 1998
-
大塚,浜本, 相澤,羽鳥空間可変サンプリングイメージセンサの試作とその動的制御方式の検討第2回システムLSI琵琶湖ワークショップ, pp.277-280, Nov.25-27, 1998
-
李, 相澤, 羽鳥高速フレームレートでの動きベクトル検出処理を統合したイメージセンサの試作と評価第2回システムLSI琵琶湖ワークショップ, pp.281-284, Nov.25-27, 1998
-
相澤知能化イメージセンサ次世代画像入力・ビジョンシステム部会,p.3-p.59, 1999.2.9
-
國頭,相澤,羽鳥モバイルエージェントを用いたWWW検索システムに関する一検討電子情報通信学会,マルチメディアと仮想環境基礎研究会,MVE98-93,pp.57-62, Feb. 1999
-
吉川,國頭,相澤,羽鳥マルチエージェントシステムによる実時間大量アクセスシステム,電子情報通信学会,マルチメディアと仮想環境基礎研究会,MVE98-92,pp.49-56, Feb. 1999
-
崔,相澤,羽鳥DCT係数のModulus演算を用いた電子透かし法電子情報通信学会 画像工学研究会, IE98-173, pp.25-30, Mar.19 1999
-
久保田,児玉,相澤,羽鳥多焦点画像処理のためのグローバル/ローカルレジストレーションと多焦点動画像カメラの試作電子情報通信学会 パターン認識・メディア理解研究会 PRMU98-244,pp.17-24, Mar.18-19, 1999
-
相澤東京大学における信号処理教育例DSPS教育者会議,Mar.29, 1999
国内大会
-
ウタヴィーキアット,相澤,羽鳥参照画像を用いた画像復元手法映像情報メディア学会,年次大会,pp.325-326, July 1998
-
浜本,大塚,相澤128x128画素動画像圧縮センサの試作と評価映像情報メディア学会,年次大会,pp.142-143, July 1998
-
李,相澤,羽鳥ローカル並列グローバル列並列構成による動きベクトル検出イメージセンサ映像情報メディア学会,年次大会,pp.146-147, July 1998
-
大塚,浜本,相澤,羽鳥空間可変サンプリング制御を撮像面上で行う新しいイメージセンサの試作・検証映像情報メディア学会,年次大会,pp.148-149, July 1998
-
國頭,相澤,羽鳥WWWへの応用のためのTracking Agentに関する考察情報処理学会 平成10年後期大会, 3F-2, pp.346-347, Oct.5-7, 1998
-
吉川,國頭,相澤,羽鳥階層型マルチエージェントシステムに関する一検討情報処理学会 平成10年後期大会, 3F-4, pp.350-351, Oct.5-7, 1998
-
相澤メディアアプリケーションから見た次世代インターネットへの期待電子情報通信学会 ソサイエティ大会,Sep.29 - Oct.2, 1998
-
李,相澤,羽鳥シフティングウインドウによる高速動きベクトル検出センサの設計電子情報通信学会 ソサイエティ大会,D-11-71, p186, Sep.29 - Oct.2, 1998
-
浜本,大塚,相澤新しい列並列構成動画像圧縮センサの機能評価電子情報通信学会 ソサイエティ大会,C-12-35, p126, Sep.29 - Oct.2, 1998
-
大塚,浜本,相澤,羽鳥サンプリング制御センサの制御方式の検討電子情報通信学会 ソサイエティ大会,D-11-72, p187, Sep.29 - Oct.2, 1998
-
杉浦,相澤,羽鳥速度検出域を制御するセンサ面上での動き検出方式の検討電子情報通信学会 ソサイエティ大会,D-11-70, p185, Sep.29 - Oct.2, 1998
-
石川,相澤,羽鳥簡易モデルのあてはめによる3次元仮想空間の構築手法電子情報通信学会 ソサイエティ大会,D-11-95, p210, Sep.29 - Oct.2, 1998
-
神,相澤,羽鳥解像度の任意制御のための画像のサブピクセル表現に関する検討,電子情報通信学会 ソサイエティ大会,D-11-7, p122, Sep.29 - Oct.2, 1998
-
久保田,児玉,相澤,羽鳥焦点画像処理のための複数焦点画像間のレジストレーションとぼけ推定電子情報通信学会 ソサイエティ大会,D-11-107, p222, Sep.29 - Oct.2, 1998
-
久保田,児玉 和也, 相澤 清晴, 羽鳥 光俊任意焦点画像生成のための撮像カメラと前処理映像情報メディア学会 冬季大会11-1, Dec.3-4 1998
-
児玉,相澤,羽鳥複数画像の信号処理的統合に基づく焦点画像処理電子情報通信学会 総合大会 D-11-106, Mar.25-28, 1999
-
李,相澤,羽鳥即時二次元動きベクトル検出のためのビジョンチップ電子情報通信学会 総合大会 C-12-55 Mar.25-28, 1999
-
國頭,相澤,羽鳥WWW検索サービスへの強調モバイルエージェントの応用に関する一検討電子情報通信学会 総合大会 B-7-25 Mar.25-28, 1999
-
大塚,篠,浜本,相澤,羽鳥空間可変サンプリングセンサのFPGAを用いた制御方式の検討電子情報通信学会 総合大会 D-12-175 Mar.25-28, 1999
-
吉川,國頭,相澤,羽鳥階層的マルチエージェントシステムの動的再構成電子情報通信学会 総合大会 E-7-62 Mar.25-28, 1999
-
石川,相澤,羽鳥仮想環境のための実写画像のすり合わせに関する検討電子情報通信学会 総合大会 D-11-160 Mar.25-28, 1999
-
神,相澤,羽鳥高密度サンプリング下での補間による任意解像度生成の検討電子情報通信学会 総合大会 D-11-105 Mar.25-28, 1999
-
久保田,児玉,相澤,羽鳥焦点合わせの異なる画像間の局所性を考慮したレジストレーション電子情報通信学会 総合大会 D-11-107 Mar.25-28, 1999
-
崔,相澤,羽鳥DCT係数のModulus演算を用いた電子透かし法電子情報通信学会 総合大会 A-7-9 Mar.25-28, 1999
-
ファンデラー,相澤,羽鳥二つのカメラを用いた広角画像の生成電子情報通信学会 総合大会 D-11-104 Mar.25-28, 1999
-
浜本,伊野,相澤新しい適応蓄積時間イメージセンサの設計電子情報通信学会 総合大会 D-11-159 Mar.25-28, 1999
-
大井,浜本,大塚,相澤,赤池動画像圧縮センサのためのリアルタイム画像再構成回路電子情報通信学会 総合大会 E-11-164 Mar.25-28, 1999
-
市川,吉村,山田,金丸,須賀,岩澤,苗村,相澤,森島,斉藤実写動画像をベースとしたマルチメディアアンビエンスコミュニケーションの提案電子情報通信学会 総合大会 A-16-42 Mar.25-28, 1999
-
金丸,市川,苗村,相澤,斉藤ステレオ画像入力に対するセッティング表現に基づく3次元構造記述電子情報通信学会 総合大会 D-11-108 Mar.25-28, 1999
書籍
-
相澤,分担執筆電子情報通信学会ハンドブック電子情報通信学会, 1998
-
K. Aizawa, R. Stevenson, Y-Q. Zhang (Chairs/Editor)Visual Communications and Image ProcessingSPIE Vol.3653, 1999