

- JUMP TO
学術雑誌
-
T. Yamasaki and K. AizawaMotion Segmentation for Time-Varying Mesh Sequences Based on Spherical RegistrationEURASIP Journal on Advances in Signal Processing, Special Issue on 3DTV: Capture, Transmission and Display of 3D Video, Volume 2009, Article ID 346425, 9 pages doi:10.1155/2009/346425
-
唯野隆一,山崎俊彦,相澤清晴スケルトンを用いたTime-Varing Meshからの動き抽出と類似動作検索 (Motion Estimation for Time Varying Mesh and Similar Motion Retrieval)映像情報メディア学会誌, Vol.62, No.5, pp.792-742, May, 2008
-
Jianfeng Xu, Toshihiko Yamasaki and Kiyoharu AizawaMotion Editing for Time-Varying MeshEURASIP Journal on Advances in Signal Processing, Volume 2009, Article ID 592812, 9 pages doi:10.1155/2009/592812
-
Pham Viet Quoc, T. Miyaki, T. Yamasaki, and K. AizawaRobust Object-Based Watermarking using Feature MatchingIEICE Trans. Information and Systems, Volume 2009, Vol.E91-D,No.7 pp.2027-2034, July 2008
-
西岡潔郁,山崎俊彦,相澤清晴広域・分散マルチカメラサーベイランス映像における人物追跡の基礎検討 (Study on Human Tracking for Surveillance Video on Wide Area and Distributed Multi-Camera System)電子情報通信学会論文誌, Vol.J91-D,No.8 pp.2029-2031, Aug. 2008
-
西岡潔郁,山崎俊彦,相澤清晴屋外・広域マルチカメラサーベイランスに向けた人物追跡と閲覧支援システム映像情報メディア学会誌, Vol.62, No.7, pp.997-1002, July, 2008
-
山崎俊彦,相澤清晴3Dcアルゴリズムに基づくノーマルマップ圧縮の誤差解析とそれに基づく非線形量子化の提案映像情報メディア学会誌, Vol.62, No.9, pp.1427-1434, Sep., 2008
-
北村圭吾,山崎俊彦,相澤清晴食事ログの取得と処理 -画像処理による食事記録- (Food Logging and Processing - Analysis of Food Images -)映像情報メディア学会誌, Vol.63, No.3, pp.376-379, Mar., 2009
-
Jianfeng Xu, Toshihiko Yamasaki, Kiyoharu AizawaTemporal Segmentation of 3D Video By Histogram-Based Feature VectorsIEEE Trans. Circuit and Systems for Video Technology, Accepted
-
井手一郎,北村圭吾,山崎俊彦,相澤清晴,青山秀紀,尾関基行,中村祐一,佐野睦夫,宮脇健三郎料理メディア ~台所におけるディジタルコンテンツの処理と利用~ (Cooking Media: Digital Content Processing and Application in the Kitchen)映像情報メディア学会誌, Vol.63, No.2, pp.156-160 (2009)
国際会議
-
T. Yamasaki and K. AizawaError analysis of 3Dc-based normal map compression and its application to optimized quantizationIEEE International Conf. Audio, Speech and Signal Processing (ICASSP2008), pp.1177-1180, IMDSP9.F3, March.30-Apr.4, 2008 Las Vegas, NE, Apr.
-
T.Yamasaki, Hamazaki, K.AizawaInteractive Refinement and Editting for Time-Varying Mesh3DTV-CON'08: THE TRUE VISION, CAPTURE, TRANSMISSION AND DISPLAY OF 3D VIDEO, pp.285-288, May 28-30, 2008, Istanbul, Turkey
-
W. Puangpakisiri, T. Yamasaki, and K. AizawaHigh Level Activity Annotation of Daily Experiences by a Combination of a Wearable Device and Wi-Fi Based Positioning SystemIEEE International Conference on Multimedia and Expo(ICME2008), pp.1421-1424, Jun.24-26, 2008, Hannover, Germany
-
Ning Sung Lee, T.Yamasaki, K.AizawaHierarchical Mesh Decomposition and Motion Tracking for Time-Varying-MeshesIEEE International Conference on Multimedia and Expo(ICME2008), pp.1565-1568, Jun.24-26, Hannover, Germany
-
T.Maeda, T.Yamasaki, K.AizawaModel-Based Analysis and Synthesis of Time Varying MeshInt. Conf. Articulated Motion and Deformable Objects (AMDO) 2008, Articulated Motion and Deformable Objects, LNCS 5098, Springer, pp.113-121, July 9-11, 2008, Port'd Andratx, Mallorca, Spain
-
Ning Sung Lee, T.Yamasaki, K.AizawaMotion Tracking of Time-Varying Mesh Through Surface Gradient Matching With Multi-Temporal RegistrationACM SIGGRAPH 2008, Posters , Los Angeles, California, August 11 15, 2008
-
S-R.Han, T.Yamasaki, K.AizawaGeometry Compression for Time-Varying Mesh Using Coarse and Fine Levels of Quantization and Run-Length EncodingIEEE Int. Conf. Image Processing (ICIP2008), pp.1045-1048, Oct. 12-15, 2008
-
Gamhewage C. de Silva, Kiyoharu AizawaEnhanced Image Search Using Face Detection and Visual QueriesASIAGRAPH, 23-26 Oct. 2008, Odaiba, Tokyo
-
Keigo Kitamura, Toshihiko Yamasaki, Kiyoharu AizawaFood Log by Analyzing Food ImagesACM Multimedia 2008 Demo Session, pp.999-1000, Oct.27-30, 2008, Vancouver, Canada
-
Toshihiko Yamasaki, Yoshifumi Nishioka, Kiyoharu AizawaInteractive Retrieval for Multi-Camera Surveillance Systems Featuring Spatio-Temporal SummarizationACM Multimedia 2008 Short Paper Session, pp.797-800, Oct.27-30, 2008, Vancouver, Canada
-
Gamhewage Chaminda de Silva, Toshihiko Yamasaki, Kiyoharu AizawaFace Detection and Visual Querying for Interactive Photo Retrieval3rd International Conference on Semantic and Digital Media Technologies, Dec.3-5, 2008, Koblenz, Germany
-
Chaminda De Silva, Toshihiko Yamasaki, Kiyoharu AizawaEmbedded Tags and Visual Querying for Face Photo RetrievalPacific Rim Conference on Multimedia 2008 (PCM2008), Dec.9-13, 2008, Tainan, Taiwan
-
Gamhewage de Silva, Toshihiko Yamasaki and Kiyoharu AizawaSketch-on-Map : Spatial Queries for Retrieving Human Locomotion Patterns from Continuously Archived GPS DataInternational Multimedia Modeling Conference (MMM2009), Jan 7-9, 2009, Sophia-Antipolis, France
国内シンポジウム・研究会
-
北村圭吾,山崎俊彦,相澤清晴食事ログの取得と処理-画像処理による食事記録支援-デジタルコンテンツシンポジウム, 8.1, June 11-13, 2008, Makuhari
-
山崎俊彦, 中井泰雅, 相澤清晴非線形画像幾何変換攻撃に対応したオブジェクトベース電子透かしとWEBサービス展開電子情報通信学会, 画像工学研究会, pp.1-6, IE2008-33, July.14, 2008
-
葛西大佑, 山崎俊彦, 相澤清晴2次元動画像をクエリとするTime-Varying Meshの検索電子情報通信学会, 画像工学研究会, pp.13-18, IE2008-35, July.14, 2008
-
相澤清晴食と住のライフログ (招待講演)情報処理学会研究会報告 ユビキタスコンピューティングシステム, 2008-UBI-19, pp.58-65, July 17, 2008, Tokyo
-
北村圭吾,山崎俊彦,相澤清晴食事ログ:食事画像の類別と料理バランス推定画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2008), IS2-14 July 29-31, 2008
-
Ning Sung Lee, T.Yamasaki, K.AizawaMotion Tracking through Surface Gradient Matching for Time-Varying Mesh画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2008), IS1-41 July 29-31, 2008
-
相澤清晴3次元映像の圧縮と処理 (特別講演)電子情報通信学会, 画像工学研究会, IE2008-71, pp.1-6, Oct. 6, 2008
-
相澤清晴ライフログ:役にたつために (特別講演)情報処理学会関西支部支部大会, SC1-01, pp.84-85, Oct.24,2008, Kyoto
-
澤田耕司, 山崎俊彦, 相澤清晴アドホック通信による他者視点ライフログ画像の取得とその処理画像符号化・映像メディア処理シンポジウム(PCSJ・IMPS2008), I5-07, pp.127-128, Oct.29-31, 2008 Shuzenji
-
葛西大佑, 山崎俊彦, 相澤清晴2D動画によるTVM検索のためのクエリ生成画像符号化・映像メディア処理シンポジウム(PCSJ・IMPS2008), I3-01, pp.65-66, Oct.29-31, 2008 Shuzenji
-
相澤清晴画像処理とMPEG符号化 (招待)MPEG発足20周年記念行事 記念シンポジウム「MPEG20年と今後の展望」, 2008年11月8日
-
入江 豪, 日高浩太, 佐藤 隆, 小島 明, 相澤清晴消費者生成映像検索のための編集度順序推定法電子情報通信学会, パターン認識とメディア理解研究会
-
北村圭吾,山崎俊彦,相澤清晴食事画像の解析における特徴量選択の評価電子情報通信学会, 画像工学研究会, vol. 108, no. 425, IE2008-233, pp. 167-172, Feb.5 2009, Sapporo
-
入江 豪, 日高浩太, 佐藤 隆, 小島 明, 相澤清晴動画共有サイトにおける映像検索のための編集度順序によるランキング法の提案と評価インタラクション2009, pp.87-94, IPSJ Symposium Series, Vol.2009, No.4, Mar.4,5, 2009
国内大会
-
澤田耕司, 山崎俊彦, 相澤清晴アドホック通信を用いたライフログ取得システムの検討情報科学技術フォーラム, FIT2008, J-005,pp.411-412, Sep.2-4, 2008, Shonan Fujisawa
-
葛西大佑, 山崎俊彦, 相澤清晴2D動画クエリによるTVM検索のための特徴量の検討情報科学技術フォーラム, FIT2008, I-043,pp.285-286, Sep.2-4, 2008, Shonan Fujisawa
-
G.C.De Silva, T.Yamasaki, K.AiazawaHuman Locomotion Segmentation by Constrained Hierarchical Clustering of GPS Data映像情報メディア学会年次大会, 21-2, Aug.27-29, 2008, Fukuoka
-
葛西大佑, 山崎俊彦, 相澤清晴DPマッチングの経路制限による2次元動画をクエリとしたTVM検索の精度向上電子情報通信学会 総合大会, D-11-35 Mar.17-20, 2009, Matsuyama
-
谷 直紀, 山崎俊彦, 相澤清晴コメント数の動的な変化を利用したCGM動画要約電子情報通信学会 総合大会, D-12-5 Mar.17-20, 2009, Matsuyama
-
柴山悠毅, 山崎俊彦, 相澤清晴加速度センサによるクエリを用いたモーションキャプチャデータの検索電子情報通信学会 総合大会, D-12-120 Mar.17-20, 2009, Matsuyama
-
山田健太郎, 山崎俊彦, 相澤清晴簡易スタジオでの背景処理にロバストなTime-Varying Mesh生成電子情報通信学会 総合大会, D-12-83 Mar.17-20, 2009, Matsuyama
-
松濤智明, 山崎俊彦, 相澤清晴DCT高周波成分を用いたJPEG画像のリターゲッティング検出電子情報通信学会 総合大会, D-12-16 Mar.17-20, 2009, Matsuyama
-
丸山悠斗, 山崎俊彦, 相澤清晴画像・コメントの分布情報に基づく集約型ライフログコンテンツの要約電子情報通信学会 総合大会, D-12-30 Mar.17-20, 2009, Matsuyama
-
松村陽介, 山崎俊彦, 相澤清晴トラックログを用いたライフログの効率的な閲覧・要約・検索システム電子情報通信学会 総合大会, D-12-29 Mar.17-20, 2009, Matsuyama
その他
-
K.Aizawa3D Video Processing: Compression and Retireval of Time Varying Mesh (invited)Multi-View Image and Geometry Processing for 3D Cinematography, July 13-18, 2008, Banff, Canada
-
K.Aizawa3D Video: Compression and Retrieval of Time Varying Mesh (invited)Todai Week at Tsinghua University: Joint Workshop on New Generation Network Archtecture, May,20, 2008
-
相澤清晴3次元映像処理 (invited)ナックフェア2008 TOKYO 明日をデザインする力 ~映像技術の無限の可能性を求めて~, 2008年6月5日 秋葉原
-
相澤清晴映像情報メディア学会誌について ふぉーかす(巻頭言)映像情報メディア学会誌, Vol.62, No.8, 2008
-
相澤清晴デジタルメディア技術の展望 -10年後の符号化技術-(巻頭言)三菱電機技報, Vol.82, No.12, p737, Dec.2008
-
古澤徹,渡井康行,山崎俊彦,相澤清晴見た目に基づくWebページ検索のための例示絞り込み検索 ~Webページの特徴に基づいた視覚的類似度尺度の提案~画像ラボ, Vol.19, No.8,pp.38-42, Aug. 2008
-
スケッチによる行動履歴閲覧・検索システム (デモ展示)日本科学未来館 予感研究所2, 2008年7月26日~30日
-
文化を伝える・利用する -知的資産のための技術基盤- 成果報告会 (デモ展示)学術総合センター, 2009年1月14日
-
キャンパス研究室訪問Vol23 ケータイで三次元映像!? ライフログで生活改善!? 映像・メディア情報処理の新境地をひらく情報通信ジャーナル,Vol.26,No.5, May 2008, 2008年5月
-
画像から食べ物を検出 健康管理に活用日経産業新聞,2008年7月15日
-
研究室・散歩 ライフログと画像処理東大は主張する 東京大学新聞年間 2007-08,2008年9月1日
-
主食や副菜自動分類日経産業新聞,2009年1月6日
-
デジカメの画像で食生活を見直し 食べ物の画像を自動選別できる食事ログ日経TRENDY,2009年3月
-
信頼される映像を作り,100年後に資産として残る枠組みを公共放送インタビュー,2009年3月