

学術雑誌
-
I.C. Duta, J.R.R. Uijlings, K. Aizawa, A.G. Hauptmann, B. Ionescu, N. SebeEfficient Human Action Recognition using Histograms of Motion Gradients and VLAD with Descriptor Shape InformationMultimedia Tools and Applications, Springer, pp.1-28, DOI:10.1007/s11042-017-4795-6 2017-05-16
-
M. Yamamoto, Y. Xing, T. Yamasaki, K. AizawaAn Unsupervised Service Annotation by Review AnalysisInternational Journal of Big Data Intelligence, Vol.5, No.1-2, pp.73-89, 2017
-
Y Matsui, T Yamasaki, K AizawaPQTable: Non-exhaustive Fast Search for Product-quantized Codes using Hash TablesIEEE Trans. Multimedia , 15 November 2017, DOI: 10.1109/TMM.2017.2774009
-
Ryosuke Furuta, Satoshi Ikehata, Toshihiko Yamasaki, Kiyoharu AizawaEfficiency-enhanced cost-volume filtering featuring coarse-to-fine strategyMultimedia Tools and Applications, Springer, pp 1–23, 16 June 2017
-
相澤清晴、小川誠画像認識を用いた食事の記録,解析ツール:FoodLog医学のあゆみ, Vol.263, No.11,12, pp.957-962, 2017
-
Onkar Krishna, Andrea Helo, Rama Pia, Kiyoharu AizawaGaze Distribution Analysis and Saliency Prediction Across Age GroupsPlos One, February 23, 2018 https://doi.org/10.1371/journal.pone.0193149
-
S.Horiguchi, S.Amano, M.Ogawa, K.AizawaPersonalized Classifier for Food Image RecognitionIEEE Trans. Multimedia, accepted
-
小川将範,山崎俊彦,相澤清晴適応的なサンプリングを用いた全天球ストリートビュー動画のためのハイパーラプス映像の生成手法電子情報通信学会 論文誌D, accepted
国際会議
-
Yuguan Xing, Sosuke Amano, Toshihiko Yamasaki, Kiyoharu Aizawa, Makoto OgawaDistributed Representation of Dish Names in Food Related Web Services for Associative Search and Nutrition EstimationIEEE Int. Conf. Multimedia Big Data 2017, April.19-21, Laguna Hills, CA, USA
-
Sijie Shen, Toshihiko Yamasaki, Kiyoharu AizawaData-Driven Geometric Face Image Smilization Featuring Moving Least Square Based DeformationIEEE Int. Conf. Multimedia Big Data 2017, Workshop, April.19-21,2017, Laguna Hills, CA, USA
-
Sijie Shen, Ryosuke Furuta, Toshihiko Yamasaki, Kiyoharu AizawaFooling Neural Networks in Face Attractive Evaluation: Adversarial Examples with High Attractive Score but Low Subjective ScoreIEEE Int. Conf. Multimedia Big Data 2017, April.19-21,2017, Laguna Hills, CA, USA
-
Xiaoxue Zang, Toshihiko Yamasaki, Kiyoharu Aizawa, Tetsuhiro Nakamoto, Eitaro Kuwabara, Shinichi Egami, Yusuke FuchidaYou will succeed or not? Matching prediction in a marriage consulting serviceIEEE Int. Conf. Multimedia Big Data 2017, April.19-21,2017, Laguna Hills, CA, USA
-
Toshihiko Yamasaki, Takuto Honma, Kiyoharu AizawaEfficient Optimization of Convolutional Neural Networks using Particle Swarm OptimizationIEEE Int. Conf. Multimedia Big Data 2017, April.19-21,2017, Laguna Hills, CA, USA
-
Daiki Ikami, Toshihiko Yamasaki and Kiyoharu AizawaResidual Expansion Algorithm: Fast and Effective Optimization for Nonconvex Least Squares ProblemsCVPR2017, pp.3205-3214, Hawaii Convention Center, Hawaii, USA
-
Ionut Cosmin Duta, Bogdan Ionescu, Kiyoharu Aizawa and Nicu SebeSpatio-Temporal Vector of Locally Max Pooled Features for Action Recognition in VideosCVPR2017, pp.7206-7214, July 21-26, 2017, Hawaii Convention Center, Hawaii, USA
-
Ionut Cosmin Duta, Bogdan Ionescu, Kiyoharu Aizawa and Nicu SebeSimple, Efficient and Effective Encodings of Local Deep Features for Video Action RecognitionACM Int. Conf. Multimedia Retrieval (ICMR2017) , pp.218-225, June 6–9, 2017, Bucharest, Romania
-
Xiaoxue Zang, Toshihiko Yamasaki, Kiyoharu Aizawa, Tetsuhiro Nakamoto, Eitaro Kuwabara, Shinichi Egami, Yusuke FuchidaHow Competitive Are You: Analysis of People’s Attractiveness in an Online Dating SystemIEEE International Conference on Multimedia and Expo (ICME) 2017 , pp.973-978, July 10 - 14, 2017, Hong Kong
-
Xiaoxue Zang, Toshihiko Yamasaki, Kiyoharu Aizawa, T. Nakamoto, E. Kuwabara, S. Egami, and Y. FuchidaPrediction of users’ facial attractiveness on an online dating websiteInternational Workshop on Multimedia Artworks Analysis (MMArt 2017), pp, 255-260, July 10-14, 2017 Hong Kong
-
Supatta Viriyavisuthisakul, Parinya Sanguansat, Satoshi Toriumi, Mikihisa Hayashi, and Toshihiko YamasakiAutomatic Queue Monitoring in Store Using A Low-Cost IoT Sensing PlatformIEEE International Conference on Consumer Electronics - Taiwan (ICCE-TW), pp. 53-54, Taiwan, June 12-14, 2017
-
Supatta Viriyavisuthisakul, Parinya Sanguansat, Satoshi Toriumi, Mikihisa Hayashi, and Toshihiko YamasakiAn Automatic People Counter in Stores Using A Low-Cost IoT Sensing PlatformInternational Conference on Intelligent Information Hiding and Multimedia Signal Processing (IIH-MSP), pp. 137-144, Matsue-city, Aug. 12-15, 2017
-
Toshihiko Yamasaki, Jiani Hu, Shumpei Sano, Kiyoharu AizawaFolkPopularlityRank: Tag Recommendation for Enhancing Social Popularity using Text Tags in Content Sharing ServicesIJCAI Main Track, August 19-25, 2017, Melbourne Convention and Exibition Center, Australia
-
Toshihiko Yamasaki, Jiani Hu, Shumpei Sano, Kiyoharu AizawaBecome Popular in SNS: Tag Recommendation using FolkPopularityRank to Enhance Social PopularityIJCAI, Demo Track, August 19-25, 2017, Melbourne Convention and Exibition Center, Australia
-
A Tsubakida, S Amano, K Aizawa, M OgawaPrediction of Individual Eating Habits Using Short-Term Food RecordingIJCAI Workshop CEA 2017, Aug.20, 2017, RMIT University, Melbourne, Australia
-
Onkar Krishna and Kiyoharu AizawaAge-adapted Saliency Model With Depth BiasACM Symposium on Applied Perception (ACM SAP17), September 16-17, 2017, Cottbus, Germany
-
Yusuke Matsui, Keisuke Ogaki, Toshihiko Yamasaki and Kiyoharu AizawaPQk-means: Billion-scale Clustering for Product-quantized CodesACM Multimedia 2017, pp.1725-1233, Oct. 23-27, 2017, Mountain View, CA, USA
-
Naoto Inoue, Edgar Simo-Serra, Toshihiko Yamasaki, Hiroshi IshikawaMulti-Label Fashion Image Classification with Minimal Human SupervisionWorkship on Computer Vision for Fashion in conjunction with IEEE International Conference on Computer Vision (ICCV-CVFW), pp.2261-2267, Venice, Italy, Oct. 22-29, 2017
-
Yiwei Zhang, Jiani Hu, Shunmpei Sano, Toshihiko Yamasaki and Kiyoharu AizawaA Tag Recommendation System for Popularity BoostingACM Multimedia 2017 Demo, pp.1227-1228, Oct. 23-27, 2017, Mountain View, CA, USA
-
Saemi Choi, Onkar Krishna, Wen Yu Lee and Kiyoharu AizawaMatPlanner: Plan Your Days in Conferences by Resolving Conflicting EventsACM Multimedia 2017 Demo, pp.1231-1232, Oct. 23-27, 2017, Mountain View, CA, USA
-
Yueting Zhuang Ramesh Jain Wen Gao Liu Ren Kiyoharu AizawaCross-media IntelligenceACM Multimedia 2017, Panel, Oct. 23-27, 2017, Mountain View, CA, USA
-
Paulina Hensman and Kiyoharu AizawacGAN-based Manga Colorization Using a Single Training Image2017 14th IAPR International Conference on Document Analysis and Recognition, Workshop MANPU2017, pp.72-77, November 10, 2017, Kyoto, Japan
-
Rei Narita, Koki Tsubota, Toshihiko Yamasaki, Kiyoharu AizawaSketch-based Manga Retrieval using Deep Features2017 14th IAPR International Conference on Document Analysis and Recognition Workshop MANPU2017, pp.49-53, November 10, 2017, Kyoto, Japan
-
Yi Yu, Suhua Tang, Kiyoharu Aizawa, Akiko AizawaVenuenet: Fine-grained venue discovery by deep correlation learningIEEE International Symposium on Multimedia (ISM), pp.288-291, Dec.11-13, 2017, TAICHUNG, TAIWAN
-
Yuki Takada, Naoto Inoue, Toshihiko Yamasaki, Kiyoharu AizawaSimilar Floor Plan Retrieval Featuring Multi-Task Learning of Layout Type Classification and Room Presence PredictionIEEE International Conference on Consumer Electronics (ICCE) 2018, pp.931-936, Jan. 12-14, 2018 in Las Vegas, NV, USA
-
Yuki Obuchi, Yuki Obuchi, Toshihiko Yamasaki, and Kiyoharu Aizawa, Satoshi Toriumi and Mikihisa HayashiMeasurement and Evaluation of Comfort Levels of Apartments Using IoT SensorsIEEE International Conference on Consumer Electronics (ICCE) 2018, pp.864-869, Jan. 12-14, 2018 in Las Vegas, NV, USA
-
Shunsuke Nakamura, Toshihiko Yamasaki, Kiyoharu Aizawa, Yusuke IshikawaPrediction of the Time to Pregnancy by Kernel Density Estimation on Lifestyle QuestionnaireIEEE International Conference on Consumer Electronics (ICCE) 2018, pp.323-328, Jan. 12-14, 2018 in Las Vegas, NV, USA
-
Ryosuke Furuta, Naoto Inoue, and Toshihiko YamasakiEfficient and Interactive Spatial-Semantic Image RetrievalInternational Conference on Multimedia Modeling (MMM2018), K. Schoeffmann et al. (Eds.): Part I, LNCS 10704, pp. 190–202, Bangkok, Thailand, February 5-8, 2018
-
Saemi Choi, Kiyoharu Aizawa, Nicu SebeFontMatcher: Font Image Paring for Harmonious Digital Graphic DesignACM IUI 2018 (Intelligent User Interfaces) , pp.37-41, Mar. 7-11, 2018, Tokyo
-
Yiwei Zhang, Jiani Hu, Shunmpei Sano, Toshihiko Yamasaki, Kiyoharu AizawaComputer Vision Based and FPRank Based Tag Recommendation for Social Popularity EnhancementACM IUI 2018 (Intelligent User Interfaces) , Demo, Mar. 7-11, 2018, Tokyo
国内シンポジウム・研究会
-
椿田晃大、天野宗佑、相澤清晴、小川誠食事記録データからの個人の食傾向の予測電子情報通信学会 メディアエクスペリエンス・バーチャル環境基礎研究会 (MVE), Jun 1-2, 2017, Univ. Tokyo, Tokyo
-
石見和也,山崎俊彦,相澤清晴Street Viewを活用した走行映像の絶対位置推定とスケールドリフトの補正電子情報通信学会 パターン認識とメディア理解研究会, PRMU2017-37, IEICE-117, No.105, pp.69-74, Jun23-24, 2017, 東北大学,仙台
-
安沢昌志,天野宗佑,相澤清晴,小川誠,佐藤真一マルチドメインデータを用いた食事トレンドの検証電子情報通信学会 データ工学研究会, DE2017-2, IEICE-117, No.108, pp.7-10, Jun23-24, 2017, リクルートテクノロジーズ,東京
-
成田嶺, 坪田亘記, 山崎俊彦, 相澤清晴深層特徴を用いた漫画検索システム画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2017), PS3-43, 広島国際会議場、広島、Aug.8-10,2017
-
小川将範, 山崎俊彦, 相澤清晴天球動画のハイパーラプス映像の生成画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2017), PS1-63, 広島国際会議場、広島、Aug.8-10,2017
-
Yiwei Zhang, Toshihiko Yamasaki and Kiyoharu AizawaPopularity Analysis on Instagram画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2017), PS1-35, 広島国際会議場、広島、Aug.8-10,2017
-
Sijie Shen, Toshihiko Yamasaki, Kiyoharu Aizawa and Toru SugaharaData-Driven Geometric Face Image Smilization Featuring Moving Least Square Based Deformation画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2017), PS1-52, 広島国際会議場、広島、Aug.8-10,2017
-
大渕 友暉, 山崎 俊彦, 相澤 清晴, 鳥海 哲史, 林 幹久IoTカメラを用いた保育施設における子育て見守り支援画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2017), PS1-56, 広島国際会議場、広島、Aug.8-10,2017
-
高田 祐樹, 井上 直人, 山﨑 俊彦, 相澤 清晴間取り分類と部屋の有無分類の同時最適化による類似不動産間取り図検索画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2017), PS1-41, 広島国際会議場、広島、Aug.8-10,2017
-
Daiki Ikami, Toshihiko Yamasaki, Kiyoharu AizawaResidual Expansion Algorithm: Fast and Effective Optimization for Nonconvex Least Squares Problems (招待講演)画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2017), IT1-11, 広島国際会議場、広島、Aug.8-10,2017
-
山崎 俊彦, フー ジャニ, 佐野 峻平, 相澤 清晴タグをみる: SNS上で閲覧数を向上させるタグ推薦画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2017), OS5-4, 広島国際会議場、広島、Aug.8-10,2017
-
大山真司, 山崎俊彦, 相澤清晴プレゼンテーションスライドの特徴抽出と印象予測電子情報通信学会 メディアエクスペリエンス・バーチャル環境基礎研究会(MVE), 信学技報, vol. 117, no. 217, MVE2017-14, pp. 1-6, Sep. 21-22, 2017千葉大学.
-
大渕友暉, 山崎俊彦, 鳥海哲史, 林幹久, 野澤祥子, 高橋翠, 遠藤利彦, 秋田喜代美保育施設におけるIoTカメラを用いた環境・行動解析電子情報通信学会 メディアエクスペリエンス・バーチャル環境基礎研究会(MVE), 信学技報, vol. 117, no. 217, MVE2017-15, pp.7-11, Sep.21-22, 2017千葉大学.
-
Yiwei Zhang, Toshihiko Yamasaki, Kiyoharu AizawaProduct and Service Popularity Analysis and Class Discovery on Instagram電子情報通信学会 メディアエクスペリエンス・バーチャル環境基礎研究会(MVE), 信学技報, vol. 117, no. 217, MVE2017-16, pp.13-18, Sep. 21-22, 2017千葉大学.
-
中村遵介, 河原達也, 山崎俊彦畳み込みニューラルネットによるテレビ広告動画における魅力予測電子情報通信学会 メディアエクスペリエンス・バーチャル環境基礎研究会 (MVE), 信学技報, vol. 117, no. 217, MVE2017-18, pp. 21-24, Sep. 21-22, 2017千葉大学.
-
山崎俊彦魅力工学への誘い ~ 魅力工学研究会設立の趣旨 ~電子情報通信学会 メディアエクスペリエンス・バーチャル環境基礎研究会 (MVE) , Sep. 21-22, 2017. (原稿なし)
-
山崎俊彦, 土居裕和, 井出一郎, 津村徳通魅力工学研究の紹介 ~ 設立シンポジウムの報告 ~,電子情報通信学会 ディアエクスペリエンス・バーチャル環境基礎研究会 (MVE), Sep. 21-22, 2017. (原稿なし)
-
山崎俊彦, 土居裕和, 井出一郎, 津村徳通, 新田直子魅力工学の展望電子情報通信学会 メディアエクスペリエンス・バーチャル環境基礎研究会 (MVE), Sep. 21-22, 2017. (原稿なし)
-
相澤清晴漫画・イラストのマルチメディア処理に向けた基盤技術研究ICTイノベーションフォーラム2017, D-15, Oct. 3 2017, 幕張メッセ会議場
-
山崎俊彦「刺さる」マルチメディアコンテンツを科学する ~ ビッグマルチメディアデータを用いた魅力解析 ~電子情報通信学会マルチメディア情報ハイディング・エンリッチメント研究会(EMM), EMM2017-63, p. 45, 鹿児島市, Nov. 07, 2017.
-
山崎俊彦, 中村遵介, 河原達也大規模主観評価データベースに基づく印象に残るTV-CMの要因解析2017年度映像メディア処理シンポジウム (IMPS 2017), P4-2, ラフォーレ修善寺, 伊豆市, 静岡, Nov. 20-22, 2017.
-
中村遵介, 石川勇介, 山崎俊彦個人の生活習慣に応じた妊娠に至るまでの期間の確率分布予測映像メディア処理シンポジウム (IMPS 2017), P3-6, ラフォーレ修善寺, 伊豆市, 静岡, Nov. 20-22, 2017.
-
小川将範, 山崎俊彦, 相澤清晴適応的サンプリングによる天球市街動画のためのハイパーラプス映像の生成手法映像メディア処理シンポジウム (IMPS 2017), P2-2, ラフォーレ修善寺, Nov. 20-22, 2017.
-
Yiwei Zhang, Toshihiko Yamasaki, Kiyoharu AizawaProduct and Service Popularity Analysis on Instagram映像メディア処理シンポジウム (IMPS 2017), P3-9, ラフォーレ修善寺, Nov. 20-22, 2017.
-
大渕友暉, 山崎俊彦, 鳥海哲史, 林幹久, 野澤祥子, 高橋翠, 遠藤利彦, 秋田喜代美IoTカメラによる保育施設での環境計測と行動分析映像メディア処理シンポジウム (IMPS 2017), P5-8, ラフォーレ修善寺,Nov. 20-22, 2017.
-
高田祐樹, 山崎俊彦LIFULLデータセットを用いた間取り画像処理,家賃の回帰分析IDRユーザフォーラム2017, 国立情報学研究所(NII) 19階会議室, 東京都千代田区, Dec. 4, 2017. (予稿集なし、発表のみ)
-
山崎俊彦ビッグ・マルチメディア・データを用いたインタラクション解HCGシンポジウム2017, 特集テーマセッション「ソーシャル・イメージング」, A-2-5, 石川県金沢市, Dec.13-15, 2017.
-
栗田 啓大,山崎 俊彦,相澤 清晴,中本 哲宏,桑原 英太郎,江上 新一,渕田 悠介内容・コンテキスト情報を用いたLSTMによる婚活サイト上のチャットの結果予測電子情報通信学会 HCGシンポジウム 2017, A-3-1,Dec.13-15, 2017, Kanazawa
-
近藤将之, 山崎俊彦, 相澤 清晴深層学習を用いたプレゼンテーション動画の印象予測HCGシンポジウム2017, C-5-3, 石川県金沢市, Dec.13-15, 2017.
-
安倍満, 船冨卓哉, 木村昭悟,中澤篤志,山崎俊彦,松下康之,内田誠一, 前田英作PRMU基礎研究におけるオープンアイデア~PRMU第二期グランドチャレンジ~パターン認識・メディア理解研究会 (PRMU), 信学技報, vol. 117, no. 362, PRMU2017-106, pp. 39-40, 慶應義塾大学, Dec.16-17, 2017.
-
中澤篤志,山崎俊彦,松下康之,安倍満, 船冨卓哉, 木村昭悟,内田誠一, 前田英作PRMU応用研究におけるオープンアイデア~PRMU第二期グランドチャレンジ~パターン認識・メディア理解研究会 (PRMU), 信学技報, vol. 117, no. 362, PRMU2017-107, pp. 41-43, 慶應義塾大学, Dec.16-17, 2017.
-
伊神 大貴, 相澤 清晴Residual Expansion Algorithm: Fast and Effective Optimization for Nonconvex Least Squares Problems情報系 WINTER FESTA Episode3, Dec.25-26, 2017, Tokyo
-
山崎 俊彦, ジャン イーウェイ, フー ジャニ, 佐野 峻平FolkPopularityRank: SNSでの閲覧数を向上させるタグ推薦情報系 WINTER FESTA Episode3, 国立情報学研究所, Dec. 25-26, 2017.
-
椿田晃大・天野宗佑・山肩洋子・相澤清晴・小川 誠短期間の食事記録からの長期間記録の予測と評価映像情メディア学会、メディア工学研究会, Feb.14-15, 2018, Sapporo
-
安沢昌志・天野宗佑・山肩洋子・元永恵子・亀井明子・相澤清晴アスリート支援のための食事画像認識映像情メディア学会、メディア工学研究会, Feb.14-15, 2018, Sapporo
-
大山真司・山崎俊彦・相澤清晴プレゼンテーションスライドのデザインに対するCNNを用いた客観的フィードバックの生成電子情報通信学会 画像工学研究会, IE2017-109, Feb.14-15, 2018, Sapporo
-
石見和也・池畑 諭・山崎俊彦・相澤清晴ジオタグ付き画像を利用した単眼カメラの高精度位置推定電子情報通信学会 画像工学研究会, IE2017-110, Feb.14-15, 2018, Sapporo
-
高田祐樹・井上直人・山崎俊彦・相澤清晴深層特徴量を用いた間取り画像をクエリとする類似不動産検索 (招待講演)映像情メディア学会、メディア工学研究会, Feb.14-15, 2018, Sapporo
-
井上直人・古田諒佑・山崎俊彦・相澤清晴スタイル転移を利用した物体検出におけるドメイン適応電子情報通信学会 画像工学研究会, IE2017-111, Feb.14-15, 2018, Sapporo
-
竹木章人・伊神大貴・入江豪・相澤清晴情報損失の無い並列的特徴量プーリングを用いた画像認識電子情報通信学会 画像工学研究会, IE2017-112, Feb.14-15, 2018, Sapporo
-
小川 徹・山崎俊彦・相澤清晴並列化された検出器による高精度漫画物体検出映像情メディア学会、メディア工学研究会, Feb.14-15, 2018, Sapporo
-
山本和慶・小川 徹・山崎俊彦・相澤清晴データドリブンなアプローチを用いた漫画画像中の吹き出しの話者推定映像情メディア学会、メディア工学研究会, Feb.14-15, 2018, Sapporo
-
Sijie Shen・Toshihiko Yamasaki・Kiyoharu AizawaComputing and Visualizing Image-level One-Order Facial Attribute Relations with Deep Features電子情報通信学会 画像工学研究会, IE2017-108, Feb.14-15, 2018, Sapporo
-
Onkar Krishna,Kiyoharu AizawaEye-Gaze Differences and Saliency Prediction Across Different age Groups電子情報通信学会 イメージ・メディア・クオリティ研究会, IMQ2017-37, Mar. 3-9, 2018, Okinawa
-
古田諒佑, 井上直人, 山崎俊彦意味領域分割に基づく効率的かつインタラクティブな画像検索メディアエクスペリエンス・バーチャル環境基礎研究会 (MVE), 信学技報, vol. 117, no. 485, MVE2017-101, pp. 189-194, 沖縄県那覇市, Mar.8-9, 2018.
-
Nicolas Michel, Hayato Sakata, Keita Kurita, Toshihiko YamasakiBanner Click Through Rate Classification Using Deep Neural Convolutional Network画像工学研究会 (IE), 信学技報, vol. 117, no. 484, IE2017-135, pp. 101-106, 沖縄県那覇市, Mar.8-9, 2018.
国内大会
-
高田 祐樹 井上 直人 山崎 俊彦 相澤 清晴深層特徴量を用いた類似間取り図検索人工知能学会全国大会, 1H3-OS-15b-2, May 23-25, Nagoya
-
大渕 友暉 山崎 俊彦 相澤 清晴 鳥海 哲史 林 幹久IoTセンサを用いたマンション物件計測と快適度評価人工知能学会全国大会, 1H2-OS-15a-4, May 23-25, Nagoya
-
成田嶺, 小川徹,松井勇佑,山崎俊彦, 相澤清晴深層特徴を用いたスケッチに基づく漫画検索人工知能学会全国大会, 3H1-OS-04a-2, May 23-25, Nagoya
-
久保 友香,稲垣 涼子,宮田 真里,西川舞,新本 祐一,相澤 清晴女性が目指す「盛れてる顔」の時間変化日本顔学会大会(顔学フォーラム2017), OS3-3 関西学院大学,Sep.9-10, 2017, Hyogo
-
相澤清晴食の情報処理 ~これまでの10年、これからの10年~ (招待パネル)情報科学技術フォーラム、FIT2017, Sep. 12-14, 2017 Tokyo
-
石見和也・山崎俊彦・相澤清晴ジオタグ付き画像を活用した大規模三次元復元の改善情報科学技術フォーラム、FIT2017, CH-002, Sep. 12-14, Tokyo
-
井上直人・古田諒佑・山崎俊彦・相澤清晴疑似バウンディングボックス生成によるドメインを跨いだ物体検出情報科学技術フォーラム、FIT2017, CH-004, Sep. 12-14, 2017 Tokyo
-
安沢昌志・天野宗佑・相澤清晴・小川 誠コミュニティデータを活用した大規模食事画像認識情報科学技術フォーラム、FIT2017, CH-006, Sep. 12-14, 2017 Tokyo
-
小川 徹・山崎俊彦・相澤清晴漫画物体検出に向けた検出器の並列化情報科学技術フォーラム、FIT2017, CH-007, Sep. 12-14, 2017 Tokyo
-
大山真司・山崎俊彦・相澤清晴プレゼンテーションスライドの客観評価と印象予測情報科学技術フォーラム、FIT2017, CH-009, Sep. 12-14, 2017 Tokyo
-
伊神大貴・山崎俊彦・相澤清晴REアルゴリズム:非凸最小二乗法問題の大域的最適化手法情報科学技術フォーラム、FIT2017, CH-010, Sep. 12-14, 2017 Tokyo
-
竹木章人・伊神大貴・入江 豪・相澤清晴新出に対応する深層学習を用いたメタ認知に基づく画像認識情報科学技術フォーラム、FIT2017, CH-014, Sep. 12-14, 2017 Tokyo
-
宮田真里・久保友香・山崎俊彦・相澤清晴・稲垣涼子幾何的特徴量を用いたデジタル化粧の個人選好性評価情報科学技術フォーラム、FIT2017, CK-002, Sep. 12-14, 2017 Tokyo
-
椿田晃大・天野宗佑・相澤清晴・小川 誠短期間の食事記録データからの個人の食習慣の予測情報科学技術フォーラム、FIT2017, CO-009, Sep. 12-14, 2017 Tokyo
-
山崎俊彦, 沈思傑, 菅原徹データ駆動型処理による顔の魅力化日本顔学会大会フォーラム顔学2017 (日本顔学会誌, vol. 17, no. 1), O1-4, p. 31, 西宮市, Sep. 9-10, 2017.
-
山崎俊彦ビッグデータ解析による感情・情動イメージング日本光学会年次学術講演会 (OPJ2017), 産業界を革新に導く感情・情動イメージング (OPJシンポ), 1pDS2, 東京都文京区, Oct. 30 – Nov. 2, 2017. (invited)
-
郁 青・安沢昌志・天野宗佑・山崎俊彦・相澤清晴・小川 誠食事分布の時間変化を考慮した個人適応食事認識器電子情報通信学会 総合大会, D-12-24, Mar.20-23, 2018, Tokyo
-
坪田亘記・小川 徹・山崎俊彦・相澤清晴個別の漫画に適応した漫画キャラクター特徴量の導出とクラスタリング電子情報通信学会 総合大会, D-12-25, Mar.20-23, 2018, Tokyo
-
栗田啓大・山崎俊彦・相澤清晴・中本哲宏・桑原英太郎・江上新一言語・非言語情報を用いた婚活サイト上のチャットの結果予測電子情報通信学会 総合大会, D-12-26, Mar.20-23, 2018, Tokyo
-
小杉 哲・山崎俊彦・相澤清晴深層学習による化粧の魅力度評価電子情報通信学会 総合大会, D-12-28, Mar.20-23, 2018, Tokyo
-
加藤尚輝・山崎俊彦・相澤清晴・大浜毅美深層特徴を利用したユーザの不動産物件に対する嗜好予測電子情報通信学会 総合大会, D-12-29, Mar.20-23, 2018, Tokyo
-
田中大揮・伊神大貴・山崎俊彦・相澤清晴同時最適化による誤ラベルを含むデータでのCNN学習電子情報通信学会 総合大会, D-12-30, Mar.20-23, 2018, Tokyo
-
金子真也・石見和也・小川 徹・山崎俊彦・相澤清晴Semantic Segmentationを用いたSLAMの改善電子情報通信学会 総合大会, D-12-50, Mar.20-23, 2018, Tokyo
-
山崎俊彦IoTカメラと機械学習を用いた保育環境の処理・理解発達心理学会, 自主シンポジウム, 保育学研究における人工知能技術(AI)の可能性 -エビデンスに基づく保育への挑戦―, 東北大学川内キャンパス, Mar 23-25, 2018.
-
郁青・安沢昌志・天野宗佑・山崎俊彦・相澤清晴,小川 誠時間と分散表現を考慮した深層特徴に基づく食事画像認識映像情報メディア学会冬季大会2017 13B-4, Dec.12-13, 2017, Tokyo
解説記事
-
相澤清晴学会の価値と役割(巻頭言)情報・システムソサイエティ誌, 第22巻2号,通巻87号, Aug. 2017
-
山崎俊彦「魅力」をAIで測る、テレビCM約1万本で検証日経ビッグデータ, 5月号, p. 32-33, 2017.
-
山崎俊彦ホッとひといき:AIが変える出会い応用物理学会, 第86巻, 9号, pp. 813-816, 2017年9月号.
-
伊藤泉, 山崎俊彦ICASSP2017参加報告映像情報メディア学会誌, vol. 71, no.5, pp. 661-664, 2017.
-
清田陽司, 山崎俊彦, 諏訪博彦, 清水千弘不動産とAI人工知能, 32巻4号 (2017年7月号), pp. 529-535, 2017.
-
山崎俊彦AI・IoT を用いた不動産物件の「魅力」情報処理人工知能, 32巻4号 (2017年7月号), pp. 536-541, 2017.
-
山崎俊彦恋活・婚活のための行動履歴・ビッグデータ解析映像情報メディア学会誌, vol. 71, no. 5, pp.622-625, 2017.
-
山崎俊彦, 井原雅行, 大澤博隆, 小山田雄仁, 服部宏充, 森勢将雅, 山田智広1-2 座談会 情報社会の夢の未来予測後技術課題電子情報通信学会誌, 創立100年記念特集, vol. 100, no. 10, pp. 1030-1042, 2017.
-
山崎俊彦SNS上で人気度を向上させるタグ推薦技術を発明JST news, 11月号, p. 15, 2017.
-
山崎俊彦AIによる画像処理光技術コンタクト, Vol. 55, No. 12, pp. 30-35, 2017.
-
山崎俊彦表現スタイルの異なる画像に対して自動適応する物体検出技術一般財団法人 テレコム先端技術研究支援センター, 技術情報誌 TELECOM FRONTIER, No. 98, 2018 WINTER.
arXiv
-
Y Matsui, T Yamasaki, K AizawaPQTable: Non-exhaustive Fast Search for Product-quantized Codes using Hash TablesarXiv preprint arXiv:1704.06556 [cs.CV], arXiv:1704.06556 April, 2017
-
D.Ikami, T.Yamasaki, K.AizawaResidual Expansion Algorithm: Fast and Effective Optimization for Nonconvex Least Squares ProblemsarXiv preprint arXiv:1705.09549 [cs.CV], 2017.4
-
Paulina Hensman, Kiyoharu AizawacGAN-based Manga Colorization Using a Single Training ImagearXiv preprint arXiv:1706.06918 [cs.GR], 2017.5
-
Onkar Krishna, Andrea Helo, Rama Pia, Kiyoharu AizawaGaze Distribution Analysis and Saliency Prediction Across Age GroupsarXiv preprint arXiv:1705.07284 [cs.CV], 2017.6
-
Shota Horiguchi, Daiki Ikami, Kiyoharu AizawaSignificance of Softmax-based Features in Comparison to Distance Metric Learning-based FeaturesarXiv preprint arXiv:1712.10151 [cs.CV], 2017.12.29
-
Sourav Mishra, Toshihiko Yamasaki, Hideaki Imaizumi, and Hiromi HiranoSupervised classification of Dermatological diseases by Deep neural networkshttps://arxiv.org/abs/1802.03752, Feb. 2018
-
Toru Ogawa, Atsushi Otsubo, Rei Narita, Yusuke Matsui, Toshihiko Yamasaki, Kiyoharu AizawaObject Detection for Comics using Manga109 AnnotationsarXiv https://arxiv.org/abs/1803.08670, March 2018
-
Akito Takeki, Daiki Ikami, Go Irie, Kiyoharu AizawaParallel Grid Pooling for Data Augmentationhttps://arxiv.org/abs/1803.11370, March 2018
-
Daiki Tanaka, Daiki Ikami, Toshihiko Yamasaki, Kiyoharu AizawaJoint Optimization Framework for Learning with Noisy LabelsarXiv https://arxiv.org/abs/1803.11364, March 2018
受賞
-
チームケ~ン(竹木章人、小川徹、井上直人、伊神大貴)内閣府人工知能戦略会議議長賞, 2017.5.22
-
チームケ~ン(竹木章人、小川徹、井上直人、伊神大貴)最高精度賞 料理分類部門, 2017.5.22
-
水野倫宏映像情報メディア学会学生優秀発表賞(水野倫宏,竹木章人,堀口翔太,山崎俊彦,相澤清晴,画像認識における未知クラス識別の検討,映像情報メディア学会冬季大会,15C-6 Dec.21-22, 2015, Tokyo, 2017.8.31)
-
大山真司電子情報通信学会 メディアエクスペリエンス・バーチャル環境基礎研究会 MVE賞(大山真司・山崎俊彦・相澤清晴, プレゼンテーションスライドの特徴抽出と印象予測), 2017.10.18
-
小川将範PCSJ/IMPS学生論文賞, PCSJ/IMPS ベストポスター賞(小川将範, 山崎俊彦, 相澤清晴, 適応的サンプリングによる全天球市街動画のためのハイパーラプス映像の生成手法, 映像メディア処理シンポジウム (IMPS 2017), P2-2, ラフォーレ修善寺, Nov. 20-22, 2017)
-
山崎俊彦, 中村遵介, 河原達也PCSJ/IMPS ベストポスター賞(大規模主観評価データベースに基づく印象に残るTV-CMの要因解析, 映像メディア処理シンポジウム (IMPS 2017), P4-2, ラフォーレ修善寺, Nov. 20-22, 2017.)
-
栗田啓大学生優秀インタラクティブ発表賞(A-3-1 栗田 啓大・山崎 俊彦・相澤 清晴・中本 哲宏・桑原 英太郎・江上 新一・渕田 悠介, 内容・コンテキスト情報を用いたLSTMによる婚活サイト上のチャットの結果予測 2017.12.25)
-
堀口翔太映像情報メディア学会 優秀研究発表賞(堀口,伊神,相澤,深層特徴の比較評価 ―分類器学習vs. 距離計量学習― ME2017-59 (VOL.41,NO.5, 2017/2/21発表), 2017.11.14)
-
高田祐樹IEEE CE East Joint Japan Chapter ICCE Young Scientist Paper Award(Yuki Takada, Naoto Inoue, Toshihiko Yamasaki and Kiyoharu Aizawa, Similar Floor Plan Retrieval Featuring Multi-Task Learning of Layout Type Classification and Room Presence Prediction, ICCE2018)
-
孫理天日中科学技術交流協会 中国人留学生研究奨励賞2018.1.11
-
Supatta ViriyavisuthisakulBest Paper Award2018.03.06 (Supatta Viriyavisuthisakul, Parinya Sanguansat, Satoshi Toriumi, Mikihisa Hayashi, and Toshihiko Yamasaki, An Automatic People Counter in Stores Using A Low-Cost IoT Sensing Platform, International Conference on Intelligent Information Hiding and Multimedia Signal Processing (IIH-MSP), pp. 137-144, Matsue Convention Center, Aug. 12-15, 2017)
-
石見和也電子情報通信学会 画像工学研究会 IE賞(石見和也、池畑 諭、山崎俊彦、相澤清晴「ジオタグ付き画像を利用した単眼カメラの高精度位置推定」 2018.2.28)
-
石見和也学際情報学府専攻長賞修士論文「疎なジオタグ情報を用いた映像の高精度3次元復元」2018.3.22
-
竹木章人電子情報学専攻長賞修士論文「画像認識のための畳み込みニューラルネットワークに対する正則化:並列的特徴プーリングと深層メタ認知ネットワーク」2018.3.22
-
井上直人電子情報学専攻長賞修士論文「Cross-style object detection through progressive domain adaptation」2018.3.22
-
栗田啓大工学部長賞卒業論文Sequential Classification of Chat Logs Without Message Level Annotations 2018.3.23