

2018年度 発表文献
2017学術雑誌
-
Ryosuke Furuta, Ikuko Tsubaki, and Toshihiko YamasakiFast Volume Seam Carving with Multi-pass Dynamic ProgrammingIEEE Transactions on Circuits and Systems for Video Technology (TCSVT), Volume 28, Issue 5, pp. 1087-1101, May 2018. (online since 2016) Print ISSN: 1051-8215, Online ISSN: 1558-2205, doi: 10.1109/TCSVT.2016.2620563
-
小川 将範,山崎 俊彦,相澤 清晴適応的なサンプリングを用いた全天球ストリートビュー動画のためのハイパーラプス映像の生成手法電子情報通信学会 論文誌D, Vol.J101-D, No.7, pp.1052-1060 July 2018
-
S.Horiguchi, S.Amano, M.Ogawa, K.AizawaPersonalized Classifier for Food Image RecognitionIEEE Trans. Multimedia, Vol 20, No. 10, pp. 2836-2848, 2018
-
S. Choi, K. AizawaEmotype: Expressing Emotions by Changing Typeface in Mobile Messenger TextingMultimedia Tools and Applications, Springer, pp.1-18, Oct. 2018 https://doi.org/10.1007/s11042-018-6753-3
-
Ryosuke Furuta, Naoto Inoue, and Toshihiko YamasakiEfficient and Interactive Spatial-Semantic Image RetrievalMultimedia Tools and Applications, Springer, 2019. DOI: 10.1007/s11042-018-7148-1 (Online since Feb. 1, 2019)
-
M. Anzawa, S. Amano, Y. Yanakata, K. Motonaga, A. Kamei, K. AizawaRecognition of Multiple Food Items in a Single Photo for Use in a Buffet Style RestaurantIEICE Trans. Information and Systems, Vol.E102-D, No.2, pp.410-414, Feb. 2019
-
J. Jiang, Y. Yu, S. Tang, J. Ma, A. Aizawa, K. AizawaContext-Patch Face Hallucination Based on Thresholding Locality-Constrained Representation and Reproducing LearningIEEE Transactions on Cybernetics, 10.1109/TCYB.2018.2868891, Oct.2018
-
Y. Yu, S. Tang, K. Aizawa, A. AizawaCategory-Based Deep CCA for Fine-Grained Venue Discovery from Multimodal DataIEEE Transactions on Neural Networks and Learning Systems, DOI: 10.1109/TNNLS.2018.2856253, 2018
国際会議
-
Daiki Ikami, Toshihiko Yamasaki, and Kiyoharu AizawaFast and Robust Estimation for Unit-Norm Constrained Linear Fitting ProblemsComputer Vision and Pattern Recognition (CVPR), Salt Lake City, USA, Jun 19, 2018 - Jun 21, 2018.
-
Daiki Ikami, Toshihiko Yamasaki, and Kiyoharu AizawaLocal and Global Optimization Techniques in Graph-based ClusteringComputer Vision and Pattern Recognition (CVPR), Salt Lake City, USA, Jun 19, 2018 - Jun 21, 2018.
-
Naoto Inoue, Ryosuke Furuta, Toshihiko Yamasaki, and Kiyoharu AizawaCross-Domain Weakly-Supervised Object Detection through Progressive Domain AdaptationComputer Vision and Pattern Recognition (CVPR), Salt Lake City, USA, Jun 19, 2018 - Jun 21, 2018.
-
Daiki Tanaka, Daiki Ikami, Toshihiko Yamasaki, and Kiyoharu AizawaJoint Optimization Framework for Learning with Noisy LabelsComputer Vision and Pattern Recognition (CVPR), Salt Lake City, USA, Jun 19, 2018 - Jun 21, 2018.
-
Yiwei Zhang, Toshihiko Yamasaki, and Kiyoharu AizawaProduct and Service Popularity Analysis on InstagramIEEE International Conference on Consumer Electronics - Taiwan (ICCE-TW). National Chung Hsing University, Taichung, Taiwan, May 19-21, 2018.
-
Sijie Shen, Toshihiko Yamasaki, Michi Sato, and Kenji KajiwaraPhoto Selection for Family Album using Deep Neural NetworksInternational Joint Workshop on Multimedia Artworks Analysis and Attractiveness Computing In Multimedia 2018 (MMArt-ACM2018) in conjunction with ICMR2018
-
Hiya Roy, Toshihiko Yamasaki, and Tatsuaki HashimotoPredicting image aesthetics using objects in the sceneInternational Joint Workshop on Multimedia Artworks Analysis and Attractiveness Computing in Multimedia 2018 (MMArt-ACM2018) in conjunction with ICMR2018
-
Naoki Kato, Toshihiko Yamasaki, Kiyoharu Aizawa, and Takemi OhamaUsers’ Preference Prediction of Real Estates Featuring Floor Plan Analysis using FloorNetInternational Workshop on Real Estate Tech 2018 (Multimedia for RETech 2018) in conjunction with ICMR2018, June 11-14, 2018.
-
Toshihiko Yamasaki, Jin Zhang, and Yuki TakadaApartment Structure Estimation Using Fully Convolutional Networks and Graph ModelInternational Workshop on Real Estate Tech 2018 (Multimedia for RETech 2018) in conjunction with ICMR2018, June 11-14, 2018.
-
Hiya Roy, Toshihiko Yamasaki, and Tatsuaki HashimotoDo hashtags help? - Image aesthetics prediction using only hashtagsthe Women in Computer Vision at CVPR (WiCV 2018)
-
M.Kaneko, K.Iwami, T.Ogawa, T.Yamasaki, K.AizawaMask-SLAM: Robust feature-based monocular SLAM by masking using semantic segmentation1st International Workshop on Deep Learning for Visual SLAM (DL4VSLAM) with CVPR 2018
-
O Krishna, K.AizawaBillboard Saliency Detection in Street Videos for Adults and ElderlyIEEE ICIP 2018, pp.2326-2330 ,October 7-10, 2018, Athens, Greece
-
Q. Yu, M. Anzawa, S. Amano, M. Ogawa, K. AizawaFood Image Recognition by Personalized ClassifiersIEEE ICIP 2018, pp.171-175 ,October 7-10, 2018, Athens, Greece
-
Yuji Goda, Sosuke Amano, Yoko Yamakata, Kiyoharu AizawaBag-of-foods: analysis of personal foodlogging dataIJCAI Joint Workshop on Multimedia for Cooking and Eating Activities and Multimedia Assisted Dietary Management, pp.63-66, July 15 - 15, 2018, Stockholm, Sweden
-
Yoko Yamakata, Eiji Yamasue, Benjamin McLellan, Kiyoharu AizawaResource intensity for menu items: how much land is required to provide for each dish?IJCAI Joint Workshop on Multimedia for Cooking and Eating Activities and Multimedia Assisted Dietary Management, pp.15-20, July 15 - 15, 2018, Stockholm, Sweden
-
Ryosuke Furuta, Naoto Inoue, and Toshihiko YamasakiFully Convolutional Network with Multi-Step Reinforcement Learning for Image ProcessingAAAI, 2019
-
K. Iwami, S. Ikehata, K. AizawaScale Drift Correction of Camera Geo-Localization using Geo-Tagged ImagesECCV Workshop CVRSUAD, Sep.14, 2018
-
K. Tsubota, T. Ogawa, T. Yamasaki, K. AizawaAdaptation of Manga Face Representation for Accurate ClusteringACM SIGGRAPH Asia 2018, poster, Tokyo
-
Supatta Viriyavisuthisakul, Parinya Sanguansat and Toshihiko YamasakiHyacinth Segmentation for Aquatic Weed Elimination in ThailandThe 14th International Conference on Signal Image Technology & Internet Based Systems, Track on Signal Image and Vision Technology, pp. 253-257, Las Palmas de Gran Canaria, Spain , 26-29 November, 2018.
-
Hiya Roy, Subhajit Chaudhury, Toshihiko Yamasaki, Danielle DeLatte, Makiko Ohtake, Tatsuaki HashimotoLunar Surface Image Restoration Using U-Net Based Deep Neural NetworksThe 50th Lunar and Planetary Science Conference (LPSC), 2656, The Woodlands Waterway Marriott Hotel and Convention Center, The Woodlands, Texas, March 18–22, 2019.
-
Toshihiko YamasakiFP-Rank: Hashtag recommendation for popularity boostingInternational Workshop on Intelligence Augmentation and Amplification, Kaiserslautern, Germany , January 15-17, 2019.
-
Daiki IkamiResidual Expansion Algorithm: Fast and Effective Optimization for Nonconvex Least Squares Problems (invited)AMS Fall Southeastern Sectional Meeting, Fayetteville, AR, Nov. 3-4, 2018
arXiv
-
Toru Ogawa, Atsushi Otsubo, Rei Narita, Yusuke Matsui, Toshihiko Yamasaki, Kiyoharu AizawaObject Detection for Comics using Manga109 AnnotationsarXiv: 1803.08670, 23-Mar-18
-
Akito Takeki, Daiki Ikami, Go Irie, Kiyoharu AizawaParallel Grid Pooling for Data AugmentationarXiv:1803.11370, 30-Mar-18
-
Daiki Tanaka, Daiki Ikami, Toshihiko Yamasaki, Kiyoharu AizawaJoint Optimization Framework for Learning with Noisy LabelsarXiv:1803.11364, 30-Mar-18
-
Naoto Inoue, Ryosuke Furuta, Toshihiko Yamasaki, Kiyoharu AizawaCross-Domain Weakly-Supervised Object Detection through Progressive Domain Adaptationhttps://arxiv.org/abs/1803.11365 (Submitted on 30 Mar 2018)
-
Kazuya Iwami, Satoshi Ikehata, Kiyoharu AizawaScale Drift Correction of Camera Geo-Localization using Geo-Tagged ImagesarXiv:1808.08544, (Submitted on Aug.26, 2018)
-
Ryosuke Furuta, Naoto Inoue, Toshihiko YamasakiFully Convolutional Network with Multi-Step Reinforcement Learning for Image Processinghttps://arxiv.org/abs/1811.04323 (Nov. 13, 2018)
-
Masashi Anzawa, Sosuke Amano, Yoko Yanakata, Keiko Motonaga, Akiko Kamei, Kiyoharu AizawaRecognition of Multiple Food Items in a Single Photo for Use in a Buffet Style RestaurantarXiv:1903.00858, (Submitted on 3 Mar 2019)
-
Sourav Mishra, Toshihiko Yamasaki, and Hideaki ImaizumiImproving image classifiers for small datasets by learning rate adaptationsarXiv:1903.10726 (26 Mar 2019)
解説記事
-
山崎 俊彦AIと放送メディアの活用を考える月刊ニューメディア 424号 (2018年5月号), pp. 62-65
-
山崎 俊彦<話題>人工知能によるコンテンツのハッシュタグ推薦 ~SNS上で人気度を向上させるタグ推薦技術~映像情報メディア学会誌, vol. 72, no.3, pp. 385-388, 2018
-
相澤 清晴,松井 勇佑,藤本 東,大坪 篤史,小川 徹学術漫画データセットの構築 -Manga109-映像情報メディア学会誌, Vol.72, No.3, pp.358-362, May, 2018
-
相澤清晴平成30年度ソサイエティ活動(巻頭言)情報・システムソサイエティ誌, 第23巻1号,特別号, Apr. 2018
-
相澤清晴,情報・システムソサイエティの今電子情報通信学会誌, 第102巻3号,巻頭言,Mar. 2019
-
小川将範、相澤清晴全天球ストリートビュー動画のためのハイパーラプス映像の生成手法画像ラボ Oct. 2018
-
相澤清晴写真からの食事記録ツールとそのデータ傾向 (招待論文)人工知能学会誌, Vol.34, No.1、2019年1月
-
山崎俊彦表現スタイルの異なる画像に対して自動適応する物体検出技術一般財団法人 テレコム先端技術研究支援センター, 技術情報誌 TELECOM FRONTIER, No. 98, 2018 WINTER.
-
山崎俊彦画像・映像の「魅力」を操る人工知能光技術コンタクト, Vol.56, No.7, p.39, 日本オプトメカトロニクス協会, Jul.20, 2018.
-
山崎俊彦IoTセンシングによる不動産物件価値の定量化・可視化FRKコミュニケーション, 2018年夏季号通巻5号, pp.35-38, 不動産流通経営協会, Jul.25, 2018.
-
中澤 篤志, 松下 康之, 山崎 俊彦パターン認識・メディア理解の応用技術に関するOpen Idea (Open Ideas on Application Reseach in Pattern Recognition and Media Understanding)電子情報通信学会誌, 小特集 パターン認識・メディア理解の機能拡張に向けたOpen Idea, Vol.101 No.10 pp.1004-1010 (2018/10).
-
相澤清晴,佐藤真一,柳井啓司,井手一郎,山崎俊彦,入江 豪,小川貴弘,望月貴裕,新田直子,篠田浩一,呉 志鵬,松井勇佑,牛久祥孝,内田祐介〈話題(見聞記)〉International Conference on Multimedia Retrieval (ICMR2018):国際会議開催側の視点も交えて映像情報メディア学会誌, vol.72, no.6, pp.104-111, Nov., 2018.
-
Benjamin Renoust, 松井勇佑, 山崎俊彦ACM Multimedia (ACMMM) 2018参加報告映像情報メディア学会誌, vol. 73, no. 2, pp.303-307, 2019.
書籍
-
Hong, R., Cheng, W.-H., Yamasaki, T., Wang, M., Ngo, C.-W. (Eds.)Advances in Multimedia Information ProcessingPCM 2018, 19th Pacific-Rim Conference on Multimedia, Hefei, China, September 21-22, 2018, Proceedings, Part II, ISBN 978-3-030-00767-6
-
Hong, R., Cheng, W.-H., Yamasaki, T., Wang, M., Ngo, C.-W. (Eds.)Advances in Multimedia Information ProcessingPCM 2018, 19th Pacific-Rim Conference on Multimedia, Hefei, China, September 21-22, 2018, Proceedings, Part III, ISBN 978-3-030-00764-5
国内研究会
-
小杉哲, 山崎俊彦, 相澤清晴, 菅原徹深層学習による顔魅力度評価を用いた化粧自動最適化VC2018, ID 32, 山形テルサ, 山形県山形市, Jun.21-23, 2018.
-
崔セミ、グロリア ジェン、ニク セベ、相澤清晴マルチモーダル学習による創造的なフォント探索支援電子情報通信学会, パターン認識・メディア理解研究会 (PRMU), PRMU2018-27, pp.31-33, 信州大学,長野県, Jun. 28-29, 2018
-
大渕友暉, 山崎俊彦, 鳥海哲史, 林幹久, 野澤祥子, 高橋翠, 遠藤利彦, 秋田喜代美スマート保育への挑戦: センシング技術を活用した保育環境の調査Cedep公開シンポジウム「豊かな人生を紡ぐ保育~Society5.0 保育から社会を変える~」, 東京都文京区, 東大・安田講堂, Aug. 05, 2018.
-
Daiki Tanaka, Daiki Ikami, Toshihiko Yamasaki, Kiyoharu AizawaJoint Optimization Framework for Learning With Noisy Labels (招待講演)画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2018), OS2-IT2,Aug.5-8, 2018, Sapporo Convention Center, Sapporo
-
Naoto Inoue, Ryosuke Furuta, Toshihiko Yamasaki, Kiyoharu AizawaCross-Domain Weakly-Supervised Object Detection through Progressive Domain Adaptation (招待講演)画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2018), OS4-IT1,Aug.5-8, 2018, Sapporo Convention Center, Sapporo
-
小杉 哲, 山崎 俊彦, 相澤 清晴, 菅原 徹DNNを用いた画像魅力度最適化とメークアップへの応用画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2018), OS5-S1,Aug.5-8, 2018, Sapporo Convention Center, Sapporo
-
坪田 亘記, 小川 徹, 山崎 俊彦, 相澤 清晴深層距離学習によるキャラクター特徴量の個別漫画への適応画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2018), PS2-36,Aug.5-8, 2018, Sapporo Convention Center, Sapporo
-
Qing Yu, Masashi Anzawa, Sosuke Amano, Kiyoharu AizawaPersonalized Food Image Recognition, 画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2018)PS2-35,Aug.5-8, 2018, Sapporo Convention Center, Sapporo
-
加藤 尚輝, 山崎 俊彦, 相澤 清晴, 大浜 毅美間取り特徴FloorNetの提案と物件推薦への応用, 画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2018)PS3-4,Aug.5-8, 2018, Sapporo Convention Center, Sapporo
-
田中 大揮, 伊神 大貴, 相澤 清晴同時最適化を用いたラベルに誤りを含むデータでの深層学習画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2018), PS2-7,Aug.5-8, 2018, Sapporo Convention Center, Sapporo
-
金子 真也, 石見 和也, 小川 徹, 相澤 清晴セマンティックセグメンテーションに基づくマスキングによるSLAMの改善画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2018), PS3-35,Aug.5-8, 2018, Sapporo Convention Center, Sapporo
-
伊神 大貴, 山崎 俊彦, 相澤 清晴グラフクラスタリングの最適化手法画像の認識・理解シンポジウム(MIRU018), PS3-55,Aug.5-8, 2018, Sapporo Convention Center, Sapporo
-
中村遵介, 伊神大貴, 山崎俊彦学習とフィルタリングベース手法の画素単位線形和による単一画像超解像第21回画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2018), PS1-16, 北海道札幌市, Aug.5-8, 2018
-
Hiya Roy, Toshihiko Yamasaki, Tatsuaki HashimotoPredicting image aesthetics using objects in the scene第21回画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2018), PS1-19, 北海道札幌市, Aug.5-8, 2018.
-
汪雪テイ, 山崎俊彦ユーザ人気度を考慮したSNSで人気度を高めるタグ推薦第21回画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2018), PS1-56, 北海道札幌市, Aug.5-8, 2018.
-
Sourav Mishra, Toshihiko Yamasaki, Hideaki Imaizumi, Hiromi HiranoSupervised classification of dermatological diseases by Deep Learning第21回画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2018), PS3-2, 北海道札幌市, Aug.5-8, 2018.
-
Yating Wu, Toshihiko YamasakiCNN-Based Classification of Depression from Audios第21回画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2018), PS3-58, 北海道札幌市, Aug.5-8, 2018.
-
Subhajit Chaudhury, Toshihiko YamasakiVisualizing capsule networks by investigating feature representations in dynamic routing algorithm第21回画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2018), PS3-60, 北海道札幌市, Aug.5-8, 2018
-
山崎俊彦, 小杉哲MIRYOKU MIRROR:魅力を向上させるメークを推薦するデジタル鏡第21回画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2018), DS-9, 北海道札幌市, Aug.5-8, 2018.
-
中村遵介, 河原達也, 山崎俊彦CNNを用いたマルチモーダル処理によるテレビ広告動画の影響予測メディアエクスペリエンス・バーチャル環境基礎研究会 (MVE), 信学技報, vol. 118, no. 211, MVE2018-18, pp. 31-35, 大阪工業大学 梅田キャンパス, 大阪市北区, Sep. 6-7, 2018.
-
Yiwei Zhang, Yoshiaki Sakai, Toshihiko YamasakiMeasuring Similarity between Brands using Social Media Content (ソーシャルメディアにおけるコンテンツを用いたブランド間の類似度の解析)メディアエクスペリエンス・バーチャル環境基礎研究会 (MVE), 信学技報, vol. 118, no. 211, MVE2018-16, pp.19-24, 大阪工業大学 梅田キャンパス, 大阪市北区, Sep. 6-7, 2018.
-
汪雪婷, 山崎俊彦SNSにおけるユーザの人気度との関連に基づくタグ推薦メディアエクスペリエンス・バーチャル環境基礎研究会 (MVE), 信学技報, vol. 118, no. 211, MVE2018-17, pp.25-30, 大阪工業大学 梅田キャンパス, 大阪市北区, Sep. 6-7, 2018.
-
相澤 清晴,小川 将範,飯沼 宥光,石見 和也映像と地図のアラインメントに基づくムービーマップ画像符号化・映像メディア処理シンポジウム(PCSJ・IMPS2018), P5-21, 御殿場高原ホテル, Shizuoka, Nov. 19-21, 2018.
-
坪田 亘記,相澤 清晴Manga109 データセットに基づくSSD を用いたテキスト検出手法の検証画像符号化・映像メディア処理シンポジウム(PCSJ・IMPS2018), P2-11, 御殿場高原ホテル, Shizuoka, Nov. 19-21, 2018.
-
成田 嶺, 平川 恵悟, 相澤 清晴線画フレーム補間のための距離変換を用いたオプティカルフロー推定画像符号化・映像メディア処理シンポジウム(PCSJ・IMPS2018), P5-10, 御殿場高原ホテル, Shizuoka, Nov. 19-21, 2018.
-
小川 将範,相澤 清晴画像中の建物と地図のすりあわせ画像符号化・映像メディア処理シンポジウム(PCSJ・IMPS2018), P4-11, 御殿場高原ホテル, Shizuoka, Nov. 19-21, 2018.
-
宮田 真里,崔セミ,相澤 清晴顔画像の部分変形に対する印象分析と予測画像符号化・映像メディア処理シンポジウム(PCSJ・IMPS2018), P4-10, 御殿場高原ホテル, Shizuoka, Nov. 19-21, 2018.
-
易聖舟, 山崎俊彦, 益村泉月珠, 安井良則, 三﨑貴子, 岡部信彦LSTM を用いた国内感染症発生動向の予測2018年度映像メディア処理シンポジウム (IMPS 2018), P1-11, 御殿場高原ホテル, 静岡県御殿場市Nov. 19-21, 2018.
-
中村遵介, 山崎俊彦モデルの再学習によるドメイン適応を用いた単一画像超解像 (Domain Adaptation for Single Image Super-Resolution)2018年度映像メディア処理シンポジウム (IMPS 2018), P3-10, 御殿場高原ホテル, 静岡県御殿場市Nov. 19-21, 2018.
-
山田万太郎, 山崎俊彦,深層学習を用いた不動産間取り図のグラフ化NII-IDRユーザフォーラム2018, 国立情報学研究所(NII) 12階会議室, 東京都千代田区, Nov. 28, 2018. (予稿集なし、発表のみ)
-
宮里 俊太郎・山崎 俊彦・相澤 清晴色量子化及び平均プーリング法によるadversarial example耐性を持つニューラルネットワークの訓練手法電子情報通信学会 HCGシンポジウム 2018, A-6-1, Dec.12-14, 2018, Ise, Mie
-
山田 万太郎・山﨑 俊彦・相澤 清晴Semantic Segmentationを用いた不動産間取り図のグラフ構造への変換電子情報通信学会 HCGシンポジウム 2018, A-6-2, Dec.12-14,2018, Ise, Mie
-
山崎俊彦AIを活用した魅力工学研究とそのビジネス応用ViEW (Vision Engineering Workshop), 特別企画セッション, SS1 世界を知り,産業に活かす, SS1-K3, pp. 262- 265, パシフィコ横浜, 神奈川県横浜市, Dec. 16-17, 2018. (基調講演)
-
成田嶺、平川恵悟、相澤清晴距離変換を利用したオプティカルフローの推定による線画フレームの補間電子情報通信学会 画像工学研究会, pp.215-220, IE2018-103, Feb.19-20, Sapporo
-
築山将央、伊神大貴、入江豪、相澤清晴Visual Question Answeringのための多種質問回答生成とTransformerを用いたデータ拡張電子情報通信学会 画像工学研究会, pp.91-96, IE2018-89, Feb.19-20, Sapporo
-
小川将範、相澤清晴地図上の建物の画像領域推定電子情報通信学会 画像工学研究会, pp.103-108, IE2018-91, Feb.19-20, Sapporo
-
合田悠治、天野宗佑、山肩洋子、相澤清晴大規模食事記録データと深層学習モデルによる食習慣ベクトル化手法の検討映像情報メディア学会 メディア工学研究会, Feb.19-20, Sapporo
-
中村遵介、山崎俊彦、相澤清晴高解像度画像の標準正規分布モデリングを可能にする段階的変分自己符号化器電子情報通信学会 画像工学研究会, pp.97-102, IE2018-90, Feb.19-20, Sapporo
-
大渕友暉, 汪雪婷, 山崎俊彦, 鳥海哲史, 林幹久, 野澤祥子, 高橋翠, 遠藤利彦, 秋田喜代美IoTカメラを用いた保育施設における多人数行動分析画像工学研究会 (IE), 信学技報, vol. 118, no. 450, IE2018-88, pp. 85-90, 2019年2月, 北海道大学, 北海道札幌市, Feb.19-20, 2019.
-
高田祐樹, 汪雪婷, 門洋一, 山崎俊彦深層学習を用いた二対比較による不動産外観画像の嗜好予測画像工学研究会 (IE), 信学技報, vol. 118, no. 450, IE2018-92, pp. 109-114, 2019年2月, 北海道大学, 北海道札幌市, Feb.19-20, 2019.
-
張軼威, 汪雪婷, 酒井嘉昭, 山崎俊彦ソーシャルメディア上のフォロワーのハッシュタグと画像を用いたブランド関連性の解析画像工学研究会 (IE), 信学技報, vol. 118, no. 450, IE2018-97, pp. 159-164, 2019年2月, 北海道大学, 北海道札幌市, Feb.19-20, 2019.
-
山崎俊彦[基調講演]AIを活用した魅力工学とそのビジネス応用ソフトウェアインタプライズモデリング研究会 (SWIM), 信学技報, vol. 118, no. 454, SWIM2018-26, pp. 31-31, 機械振興会館, 東京都港区, Feb. 22, 2019.
-
宮里俊太郎、山崎俊彦、相澤清晴訓練画像の色量子化を用いた深層ニューラルネットワークの敵対的サンプル耐性の強化電子情報通信学会 マルチメディア情報ハイディング・エンリッチメント研究会 (EMM), Mar.13-14, 2019、Okinawa
-
王力捷, 汪雪婷, 山崎俊彦, 相澤清晴複数パッチ抽出によるアスペクト比を維持した画像審美度スコア予測メディアエクスペリエンス・バーチャル環境基礎研究会 (MVE), 信学技報, vol. 118, no. 502, MVE2018-68, pp.85-90, 2019年3月, 鹿児島大学 郡元キャンパス, 鹿児島県鹿児島市, Mar.14-15, 2019.
-
夏博恵, 汪雪婷, 勢〆弘幸, 山崎俊彦, 相澤清晴画像・言語特徴を用いた深層学習によるオンライン広告のクリック率予測メディアエクスペリエンス・バーチャル環境基礎研究会 (MVE), 信学技報, vol. 118, no. 502, MVE2018-77, pp.137-142, 2019年3月, 鹿児島大学 郡元キャンパス, 鹿児島県鹿児島市, Mar.14-15, 2019.
-
楢原太郎, 山崎俊彦VR環境上のプレースタイル学習と簡易ロボットへの適用 ~ 魅力度工学応用への展望 ~メディアエクスペリエンス・バーチャル環境基礎研究会 (MVE), 信学技報, vol. 118, no. 502, MVE2018-75, pp.127-130, 2019年3月, 鹿児島大学 郡元キャンパス, 鹿児島県鹿児島市, Mar.14-15, 2019.
-
古田諒佑, 井上直人, 山崎俊彦近傍を考慮した画素ごとの強化学習による画像処理画像工学研究会 (IE), 信学技報, vol. 118, no. 501, IE2018-151, pp.245-250, 2019年3月, 鹿児島大学 郡元キャンパス, 鹿児島県鹿児島市, Mar.14-15, 2019.
国内大会
-
相澤清晴漫画処理とその学術データセット(Manga109)の構築 (招待講演)人工知能学会全国大会, 1K2-OS-2b-01, Jun. 5-8, 2018, Kagoshima
-
坪田亘記・小川 徹・山崎俊彦・相澤清晴キャラクター顔特徴量の個別漫画への適応手法人工知能学会全国大会, 1K2-OS-2b-04, Jun. 5-8, 2018, Kagoshima
-
加藤 尚輝、山崎 俊彦、相澤 清晴、大浜 毅美ユーザ・物件特徴と間取り特徴を用いた嗜好予測人工知能学会全国大会, 2C3-OS-17-02, Jun. 5-8, 2018, Kagoshima
-
Nicolas MICHEL, Hayato SAKATA, Keita KURITA, Toshihiko YAMASAKIBanner Click Through Rate Classification Using Deep Convolutional Neural Network2018年度人工知能学会全国大会(第32回), 1O1-01, 城山ホテル鹿児島, 鹿児島県鹿児島市, Jun.5-8, 2018.
-
豊原優, 門洋一, 山崎俊彦, 藤森進, 太原育夫Bottleneck特徴量を用いた不動産画像の分類 (Classification of Real Estate Images using Bottleneck Features)2018年度人工知能学会全国大会(第32回), 1K2-OS-2b-04, 城山ホテル鹿児島, 鹿児島県鹿児島市, Jun.5-8, 2018.
-
小川将範、池畑諭、相澤清晴2次元地図を用いた画像領域と地理情報の対応付け情報科学技術フォーラム、FIT2018, CH-006, Sep. 19-21, 2018 Fukuoka
-
成田嶺、平川恵悟、相澤清晴アニメーション制作支援のための距離変換を用いた線画フレームの補間情報科学技術フォーラム、FIT2018, CH-008, Sep. 19-21, 2018 Fukuoka
-
築山将央、伊神大貴、入江豪、相澤清晴視覚的質問応答のための敵対的学習を用いた多種質問解答の生成情報科学技術フォーラム、FIT2018, CH-007, Sep. 19-21, 2018 Fukuoka
-
合田悠治、天野宗祐、山肩洋子、相澤清晴大規模食事記録データの栄養価クラスタリングに基づく食習慣ベクトルBag-of-Foodsとその検証, 情報科学技術フォーラム、FIT2018, O-008, Sep. 19-21, 2018 Fukuoka
-
松村駿・崔セミ・相澤清晴マルチモーダル学習による日本語フォントの検索映像情報メディア学会冬季大会 2018, 13-D6, Dec.20-21, 2018, Tokyo
-
飯沼宥光・小川将範・相澤清晴全方位映像を用いた自由経路合成映像情報メディア学会冬季大会 2018, 11-D3, Dec.20-21, 2018, Tokyo
-
唐澤弘明・川原田美雪・山肩洋子・相澤清晴管理栄養士とアスリートのためのフードコンサルティングシステム映像情報メディア学会冬季大会 2018, 13-D6, Dec.20-21, 2018, Tokyo
-
神崎将一・伊神大貴・相澤清晴Canonical Time Warpingを用いた複数人ダンサーの映像の解析電子情報通信学会 総合大会, D-12-57, Mar.19-22, 2019, Tokyo
-
飯沼宥光・小川将範・相澤清晴全方位映像に基づく自由経路合成電子情報通信学会 総合大会, D-12-57, Mar.19-22, 2019, Tokyo
-
松村 駿・崔 セミ・相澤清晴英語フォントに基づく日本語フォントの横断的検索電子情報通信学会 総合大会, D-12-28, Mar.19-22, 2019, Tokyo
-
唐澤弘明・川原田美雪・天野宗佑・山肩洋子・相澤清晴アスリートの食事管理を支援するフードコンサルティングシステム電子情報通信学会 総合大会, H-3-4, Mar.19-22, 2019, Tokyo
-
山田万太郎・汪 雪婷・山﨑俊彦・相澤清晴深層学習による画像認識を用いた不動産間取り図のグラフへの変換電子情報通信学会 総合大会, D-12-29, Mar.19-22, 2019, Tokyo
-
竹田涼人, 汪雪婷, 山崎俊彦, 相澤清晴Twitterのトレンドワード抽出によるアーリーアダプターの発見2019年電子情報通信学会総合大会, B-7-20, 早稲田大学 西早稲田キャンパス, 東京都新宿区, Mar.19-22, 2019.
受賞
-
Yiwei Zhang, Toshihiko Yamasaki, and Kiyoharu AizawaICCE-TW Best Paper Award Second Place (2018.04.17)Yiwei Zhang, Toshihiko Yamasaki, and Kiyoharu Aizawa, Product and Service Popularity Analysis on Instagram, IEEE International Conference on Consumer Electronics - Taiwan (ICCE-TW), 2018.
-
郁青JSAI Cup 2018 人工知能学会データ解析コンペティション1位 (2018/06/)
-
小杉哲コンピュータグラフィックスとビジュアル情報学研究発表会(CGVI) 優秀研究発表賞 (2018/06/23)
-
崔セミPRMU月間ベストプレゼンテーション賞受賞崔セミ, グロリア ジェン, ニク セベ, 相澤清晴, マルチモーダル学習による創造的なフォント探索支援, 電子情報通信学会, パターン認識・メディア理解研究会 (PRMU) 2018.6
-
小杉哲MIRU学生奨励賞 (2018/08/08)小杉 哲, 山崎 俊彦, 相澤 清晴, 菅原 徹
-
中村 遵介, 伊神 大貴, 山崎 俊彦,MIRUインタラクティブ発表賞 (2018/08/08)学習とフィルタリングベース手法の画素単位線形和による単一画像超解像
-
郁青産業技術総合研究所 衛星画像分析コンテスト予測部門1位 2018.7
-
築山将央、伊神大貴、入江豪、相澤清晴FIT論文賞(築山将央、伊神大貴、入江豪、相澤清晴,視覚的質問応答のための敵対的学習を用いた多種質問解答の生成,情報科学技術フォーラム、FIT2018)
-
中村遵介, 河原達也, 山崎俊彦電子情報通信学会MVE賞 (2018/09/07)中村遵介, 河原達也, 山崎俊彦, CNNを用いたマルチモーダル処理によるテレビ広告動画の影響予測, メディアエクスペリエンス・バーチャル環境基礎研究会 (MVE), 信学技報, vol. 118, no. 211, MVE2018-18, pp. 31-35, 2018
-
山田万太郎, 山崎俊彦IDRユーザフォーラム2018 優秀賞 (2018/11/28)山田万太郎, 山崎俊彦, 深層学習を用いた不動産間取り図のグラフ化, IDRユーザフォーラム2018
-
郁青The 1st Tellus Satellite Challenge (経済産業省)1位, 2018.12
-
中村遵介、山崎俊彦、相澤清晴電子情報通信学会画像工学研究会IE賞 (2019/03/01)中村遵介, 山崎俊彦, 相澤清晴, 高解像度画像の標準正規分布モデリングを可能にする段階的変分自己符号化器
-
成田嶺、平川恵悟、相澤清晴電子情報通信学会画像工学研究会IE賞 (2019/03/01)成田嶺, 平川恵悟, 相澤清晴, 距離変換を利用したオプティカルフローの推定による線画フレームの補間
-
古田諒佑, 椿郁子, 山崎俊彦電気通信普及財団賞(テレコムシステム技術賞) 奨励賞 (2019/03/20)(Ryosuke Furuta, Ikuko Tsubaki, and Toshihiko Yamasaki, Fast Volume Seam Carving with Multi-pass Dynamic Programming, IEEE Transactions on Circuits and Systems for Video Technology (TCSVT), Volume 28, Issue 5, pp. 1087-1101, May 2018.)
-
田中大揮電子情報通信学会学術奨励賞 (2019/03.21)田中, 伊神, 山崎, 相澤, 同時最適化による誤ラベルを含むデータでのCNN学習, 電子情報通信学会 総合大会, D-12-30, 2018
-
栗田啓大電子情報通信学会学術奨励賞 (2019/03/21)栗田, 山崎, 相澤, 中本, 桑原, 江上, 言語・非言語情報を用いた婚活サイト上のチャットの結果予測, 電子情報通信学会 総合大会, D-12-26, 2018
-
古田諒佑、井上直人、山崎俊彦IE賞(3月研究会)(2019/03/25受賞)古田諒佑, 井上直人, 山崎俊彦, 近傍を考慮した画素ごとの強化学習による画像処理
-
伊神大貴情報理工学系研究科・研究科長賞 (2019/03/25)伊神大貴 博士論文「Deterministic Algorithms for Global Optimization(大域的最適化のための決定的アルゴリズム)」
-
中村遵介電子情報学専攻・専攻長賞(2019/03/25)中村遵介 修士論文「アテンション機構を用いたマルチモーダルデータの協調処理」
-
浅井明里工学部・工学部長賞 (2019/03/26)浅井明里 卒業論文「Multi-Task Learning based on Separable Formulation of Depth Estimation and its Uncertainty(深さ推定と不確かさ予測の分離可能な定式化に基づいたマルチタスク学習)」