

attractiveness computing (魅力工学)
- RESEARCH THEMES
ソーシャル人気度の解析
SNS上に氾濫するコンテンツの中から自身の投稿するコンテンツが人気となるのは容易ではない.我々はソーシャル人気度への影響を及ぼすタグを抽出・推薦し,人気度を予測する手法を研究している.1000枚の画像を用いたFlickr上での実験では,推薦したタグを付与することで平均2倍のview数を獲得した.また,ユーザーの投稿から消費者の購買行動を予測することを目指し,SNS上でのブランド間の関係性の解析を行う研究も行っている.
ソーシャル人気度の予測と推薦システム
FPRankによるタグ解析と推薦
テレビドラマ視聴率予測,CM解析
テレビメディアは長年にわたり最大の広告媒体であり,広告料金を決める最大の指標は番組の視聴率である.そのため視聴率を事前に予測することは重要な課題となっている.我々はテレビドラマの配役やスタッフ,そしてSNSでの反響情報を利用して,ドラマ放送前にその視聴率を予測する手法を提案し実際に678本のドラマを解析することで,精度83.2%,誤差2.13%で予測することを実現した.また,CM動画を対象に認知度・商品購入喚起度を予測し,CMのどの部分がそれらに寄与するかを解析する研究も行っている.
CMの認知度・商品購入喚起度の予測・解析
プレゼンテーションとスライドの印象推定
プレゼンテーションは意見や情報を伝える重要な手段であるが,自分のプレゼンテーションの良し悪しについて客観的な評価を得る機会は少なく,その改善は難しい.我々はウェブ上にある大量のプレゼンテーション動画(TED)を用い,それらに対して視聴者が抱いた印象の解析と予測を行っている.また質の高い発表の為には,分かりやすく聴衆の関心を集めるスライドを作ることが重要となるが,その作成と評価は困難である.プレゼンテーションの質を高められるようなスライドを自力で作成できるような支援システムの開発を行っている.
プレゼン解析の流れ
スライドの印象推定手法
人物の魅力解析,婚活応用
Facebookでの投稿やセルフィー写真に代表されるように,自分の魅力を「よりよく見せる」ニーズが高まりつつある.我々は特に人の顔に注目し,画像処理による顔の笑顔化処理,顔の類似度に基づく検索・推薦,顔の変形度合いと主観評価の関係解析などを行っている.これらの研究成果はアルバムに最適な画像選択や婚活支援研究に用いている.特に婚活では,写真のほかにプロフィールや相手とのやり取りの仕方も重要で,それらについてもマルチメディア技術を駆使した解析・支援を行っている.
笑顔化(左:真顔,右:笑顔化処理結果)
WEB婚活における魅力度解析,マッチング予測
魅力的な化粧の推薦
化粧前の顔を最も魅力的に見せるような化粧推薦システムの開発を行っている.ニューラルネットワークを用いて顔の魅力度を定量的に評価し,このネットワークの魅力度評価値を向上させるための手法を提案している.この手法によってネットワークにとっても人間にとっても魅力的な化粧を推薦するシステムを実現した.
化粧推薦(左:化粧前,右:化粧後)
不動産情報情報処理
従来の不動産検索システムはAND/ORによる絞り込み検索であり,所望の物件までたどり着くことが難しい.そこで我々は深層学習やグラフ検索を取り入れ,間取り・レイアウトをクエリとした直感的な物件検索を提案している.物件情報を解析することにより家賃決定要因の解析を行っているほか,ユーザーの物件嗜好予測,IoT技術を用いた物件の価値・住みやすさの定量化などについて検討している.
ユーザーの物件嗜好予測
IoTセンシングによる住み心地計測
深層学習による類似物件検索・間取り解析
妊活・子育て支援
生活習慣などに関するアンケートに回答することで6,12,・・・カ月以内の妊娠確率を高精度に予測し,さらに回答者一人一人に最適な改善点をアドバイスするシステムを構築している.また,IoTセンサを用いてうつぶせ寝検出や子供園における環境・行動センシングなど子育て支援に関する研究も行っている.
統計処理による妊活支援