

- JUMP TO
Journals
-
Vincent van de Laar, K.AizawaCapturing wide view images with uncalibrated camerasIEICE Trans. IEICE Trans. Information and SystemsVol. E83-D, No.4 pp.895-903, April 2000
-
崔,相澤DCT係数のブロック間相関を利用した電子透かし法電子情報通信学会論文誌,D-II, Vol.J83-D-II, No.7pp.1620-1627, July 2000
-
Y.Ohtsuka, T.Hamamoto, K.AizawaA new image sensor with space variant sampling control on a focal planeIEICE Trans. IEICE Trans. Information and Systems,Vol.E83-D, No.7, pp.1331-1337, July 2000
-
杉浦,呉,相澤電流モード逐次比較方式によるセンサ面上ADCの検討電気学会論文誌E Vol.120, No.8/9, pp.405-409, Sep.2000
-
コニーリアニグナディ,久保田,相澤多焦点動画像の高速レジストレーションとリアルタイム処理映像情報メディア学会誌,Vol.54, No.11, pp.1657-1659, Nov. 2000
-
久保田,相澤線形フィルタによる2枚の合焦画像からの任意ぼけ画像の再構成電子情報通信学会論文誌,D-II, Vol.J83-D-II, No.12 pp.2663-2674, Dec. 2000
-
山田,市川,相澤,苗村,齋藤3眼周囲環境入力装置を用いた高品質ステレオパノラマ画像の生成映像情報メディア学会誌,Vol.55, No.1, pp.151-158, Jan. 2001
-
大塚,大田,相澤多重解像度イメージセンサ映像情報メディア学会誌,Vol.55, No.2, pp.279-286, Feb. 2001
-
浜本,相澤適応蓄積時間イメージセンサの設計と試作映像情報メディア学会誌,Vol.55, No.2, pp.271-278, Feb. 2001
-
Yoonki Choi, Kiyoharu AizawaWatermarking Using Inter-Block Correlation : Extension to JPEG Coded DomainIEICE Trans. Fundamentals, Vol.84-A, No.3, pp.893-897, March, 2001
-
吉村,市川,相澤,森島,斉藤色ヒストグラムインターセクションを用いたリアルタイム人物顔抽出映像情報メディア学会誌, Vol.55, No.3, pp.412-416, March, 2001
International Conferences
-
T.Hamamoto, K.AizawaNew Design and Implementation of Adaptive Integration-Time Image SensorIEEE Int. Conf. Acoustics and Speech and Signal Processing (ICASSP2000)pp IV-2135 - 2138, June 5-9, 2000, Istanbul, Turkey
-
K.Yamada, T.Ichikawa, T.Naemura, K.Aizawa, T.SaitoHigh quality stereo panorama generation using a three-camera systemSPIE Visual Communications and Image Processing (VCIP2000)Vol.4067, pp.419-428, June 20-23, Perth, Australia
-
A.Kubota, K.AizawaInverse filters for generation of arbitrarily focused imagesSPIE Visual Cimmunications and Image Processing (VCIP2000)Vol.4067, pp.1633-1641, June 20-23, Perth, Australia
-
K.Aizawa, A.Kubota, C.R.GunadiObject-based visual effects by using multi-focus images and its real-time implementationIEEE International Conference on Multimedia and Expo(ICME2000)30 July - 2 Aug. 2000
-
K.Yamada, T.Ichikawa, T.Naemura, K.Aizawa, T.SaitoGeneration of a Disparity Panorama using a 3-Camera Capturing SystemIEEE Int. Conf. on Image Processing (ICIP2000)Vol.II, pp.772-775, Sep. 10-13 2000 Vancouver, Canada
-
A.Kubota, K.AizawaInverse filters for reconstruction of arbitrarily focused imagesfrom two differently focused imagesIEEE Int. Conf. on Image Processing (ICIP2000)Vol.I, pp.101-104, Sep. 10-13 2000 Vancouver, Canada
-
T.Hamamoto, K.AizawaA computational image sensor with pixel-based integration time controlIEEE Int. Conf. on Image Processing (ICIP2000)Vol.I, pp.729-732, Sep. 10-13 2000 Vancouver, Canada
-
T.Ichikawa, K.Yamada, T.Kanemaru, T.Naemura, K.Aizawa, T.SaitoMultimedia ambiance communication using a stereoscopic display environmentAsia Symposium on Information Display (ASID'00)pp.70-75, Oct. 2000
-
Y.Otsuka, I.Ohta, K.AizawaA new computational image sensor with programmable spatially variant multi resolution readout capabilityIAPR workshop on Machine Vision Applications (MVA2000)8-10 pp.287-290, Nov. 28-30, 2000, Tokyo
-
T.Hamamoto, Y.Ino, K.AizawaNew A/D conversion technique for smart image sensorIAPR workshop on Machine Vision Applications (MVA2000)7-4,pp.240-243, Nov. 28-30, 2000, Tokyo
-
T.Ichikawa, K.Yamada, K.Aizawa, T.SaitoModeling and representation of Large-scale 3D image space for multimedia ambience communication (invited)IEEE Pacific Rim Conference on Multimedia (PCM)pp.98-101, Dec.13-15, 2000, Sydney Austratia
-
K.Aizawa, A.KubotaImage based rendering by using multiple differently focused images (invited)IEEE Pacific Rim Conference on Multimedia (PCM)pp.10-13, Dec.13-15, 2000, Sydney Austratia
-
T.Ichikawa, S.Morishima, T.Kanemaru, K. Yamada, K.Aizawa, T.Saito3D image representation for multimedia ambiance communication using an immersive environmentInt. Conf. Control, Automation, Robotics and Vision (ICARCV2000)CD-ROM, TM.1 #386, Singapore, Dec. 2000
-
C. Nagul, K. AizawaNew similarity measure for color image indexingSPIE Storage and Retrieval for Media Databases 2001, SPIEVol.4315, Jan. 2001
-
Y. Choi, K.AizawaUniversal watermark estimation scheme based on error probabilitiesSPIE Security and Watermarking of Multimedia Contents III, Proceedings of SPIEVol.4314, Jan. 2001
-
K.Yamada, T.Ichikawa, T.Naemura, K.Aizawa, T.SaitoStructure analysis of natural scenes using census transform and region competitionSPIE Visual Communication and Image Processing, SPIE.Vol.4310, pp.419-428, San Jose USA, Jan. 2001
-
T.Ichikawa, S.Iwasawa, K.Yamada, T.Kanemaru, T.Naemura, K.Aizawa, S.Morishima, T.Saito3D image capturing and representation for multimedia ambiance communicationSPIE Stereoscopic Display and Applications XII, SPIE.Vol.4297A, San Jose USA, Jan. 2001
Domestic Conferences and Symposia
-
大塚,相澤多重解像度イメージセンサの設計と試作ロボティクス メカトロニクス2000 (ROBOMEC2000) 1P1-68-104,May 11~13, 2000
-
大塚,相澤ブロックサイズ選択が可能な新しい多重解像度イメージセンサの設計と試作第6回 画像センシングシンポジウム,pp217-222, June 15-16, 2000
-
山田,市川,苗村,相澤,齋藤センサス変換画像のステレオマッチングによる自然シーンの構造推定3次元画像工学コンファレンス,p.9-12, July, 2000
-
金丸,山田,市川,苗村,相澤,齋藤共有3次元画像空間におけるセッティング表現に基づく中景表現3次元画像工学コンファレンス,p.13-16, July, 2000
-
久保田,相澤逆フィルタによる多焦点画像からの映像生成 -焦点ぼけ,流れ場,強調・シフト-画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2000) Vol.II, pp.193-198, July, 2000
-
金丸,山田,市川,苗村,相澤,齋藤セッティング表現に基づく共有空間における3次元オブジェクトの階層的表現電子情報通信学会 画像工学研究会 IE2000-26 pp.17-22, July 2000
-
石島,椎名,相澤個人体験映像の構造化と要約 -生体情報を用いた映像要約によるライフメディア-電子情報通信学会 画像工学研究会 IE2000-23 pp.51-58, July 2000
-
篠,崔,相澤ウェーブレット係数の可変閾値判定に基づく電子透かし法電子情報通信学会 ディジタル信号処理研究会 DSP2000-86, pp.29-34, Sep. 2000
-
崔,相澤確率に基づいた電子透かしの検出法電子情報通信学会 ディジタル信号処理研究会 DSP2000-87, pp.35-42, Sep. 2000
-
大塚,大田,相澤新しい多重解像度イメージセンサの検証電子情報通信学会 集積回路研究会 ICD2000-90, pp.43-50, Sep. 2000
-
篠, 崔, 相澤確率に基づく透かし同定法を用いたウェーブレット係数への電子透かし法画像符号化・映像メディア処理シンポジウム(PCSJ・IMPS2000) P-P1.07, pp.43-44, Nov.13-15, 2000
-
ウアタヴィーキアット, 相澤Diffusion Based Region Segmentation画像符号化・映像メディア処理シンポジウム(PCSJ・IMPS2000) P-P2.02, pp.85-86, Nov.13-15, 2000
-
鈴木, 相澤, 山口高レートでの動画像圧縮に関する検討画像符号化・映像メディア処理シンポジウム(PCSJ・IMPS2000) P-P2.14, pp.109-110, Nov.13-15, 2000
-
久保田 彰・相澤 清晴焦点ぼけ付与による奥行き領域の検出法の検討画像符号化・映像メディア処理シンポジウム(PCSJ・IMPS2000) I-P1.03, pp.13-14, Nov.13-15, 2000
-
大井, 浜本, 赤池, 相澤128x128画素任意画素読み出しセンサ画像符号化・映像メディア処理シンポジウム(PCSJ・IMPS2000) I-P1.06, pp.19-20, Nov.13-15, 2000
-
喜多, 長尾, 浜本, 赤池, 相澤ステレオ動画像圧縮センサを用いた動物体追跡システム画像符号化・映像メディア処理シンポジウム(PCSJ・IMPS2000) I-P1.07, pp.21-22, Nov.13-15, 2000
-
若松, 伊野, 浜本, 赤池, 相澤蓄積中間画像を用いたA/D変換イメージセンサ画像符号化・映像メディア処理シンポジウム(PCSJ・IMPS2000) I-P1.15, pp.37-38, Nov.13-15, 2000
-
呉, 相澤スマートイメージセンサを用いた分散イメージセンシング画像符号化・映像メディア処理シンポジウム(PCSJ・IMPS2000) I-P1.16, pp.39-40, Nov.13-15, 2000
-
児玉, 市川, 相澤, 齋藤セッティング表現に向けた距離画像の領域分割の検討画像符号化・映像メディア処理シンポジウム(PCSJ・IMPS2000) I-P2.01, pp.53-54, Nov.13-15, 2000
-
山田,市川,苗村,相澤,齋藤センサス変換と領域統合を併用した自然シーンの構造化画像符号化・映像メディア処理シンポジウム(PCSJ・IMPS2000) I-O2.03, pp.95-96, Nov.13-15, 2000
-
大塚, 大田, 相澤新しい多重解像度イメージセンサ画像符号化・映像メディア処理シンポジウム(PCSJ・IMPS2000) I-P2.06, pp.63-64, Nov.13-15, 2000
-
大田, 大塚, 相澤動体を中心としたサンプリング制御を行なうコンピュテーショナルイメージセンサ画像符号化・映像メディア処理シンポジウム(PCSJ・IMPS2000) I-P2.08, pp.67-68, Nov.13-15, 2000
-
鎌田, 相澤, 市川, 齋藤ロングレンジ3Dスキャナーデータのレジストレーションとメッシュ化の検討画像符号化・映像メディア処理シンポジウム(PCSJ・IMPS2000) I-P2.19, pp.89-90, Nov.13-15, 2000
-
椎名, 石島, 小河, 相澤体験映像の構造化と要約 -ライフメディアの試み-画像符号化・映像メディア処理シンポジウム(PCSJ・IMPS2000) I-O3.03, pp.103-104, Nov.13-15, 2000
-
相澤,安田,小野,渡辺,浅井MPEG-4, JPEG2000,符号化の現在と将来像画像符号化・映像メディア処理シンポジウム(PCSJ・IMPS2000) Nov.13-15, 2000
-
大塚,大田,相澤128x128画素多重解像度イメージセンサの新たな試作第4回システムLSI琵琶湖ワークショップ, pp.303-306, Nov.27-29, 2000
-
大田,大塚,相澤動物体中心の検出とサンプリング制御を行うコンピュテーショナルイメージセンサ第4回システムLSI琵琶湖ワークショップ, pp.299-302, Nov.27-29, 2000
-
大井,浜本,赤池,相澤選択画素読み出し機構をもつイメージセンサの試作第4回システムLSI琵琶湖ワークショップ, pp.207-210, Nov.27-29, 2000
-
相澤,苗村多元的な画像利用による高精細,3次元,視覚効果処理未来開拓学術研究,マルチメディア高度情報通信システムシンポジウム,pp.13-16, Nov.30-Dec.1 2000
-
久保田,相澤焦点ぼけの強調による奥行き領域の検出法電子情報通信学会 パターン認識とメディア理解研究会PRMU2000-142, pp.87-94, Dec.15 2000
-
篠,相澤可変閾値によるウェーブレット係数への透かしと確率に基づく透かしの判定-画質を考慮した透かし埋め込み制御-暗号と情報セキュリティシンポジウム, pp.267-272, Jan.23-26 2001
-
石島,相澤ウエアラブルによる長時間個人体験記録の編集 -脳波を利用した映像の自動編集の試み-電子情報通信学会 パターン認識とメディア理解研究会 PRMU2000-147, pp.85-92, Jan.18 2001
-
望月,齋藤,市川,森島,相澤,山田,須賀,岩澤,山本,児玉,苗村,斉藤3次元空間共有コミュニケーション技術の研究開発電子情報通信学会 パターン認識とメディア理解研究会 PRMU2000-192, pp.47-54, Feb. 2001
-
石島,相澤ライフメディア:ウェアラブルによる体験映像の取得と脳波による要約の自動生成ヒューマンインタフェース学会研究会 ウエアラブル/アウトドア コンピューティング,Feb.23 2001
-
相澤,大塚多重解像度空間可変サンプリングセンサ特定領域A 知的瞬時処理複合化集積システム,pp.15-24, Mar.2001
-
鎌田,相澤,望月,齋藤シーンの複数視点レンジデータの統合に関する検討電子情報通信学会 マルチメディアと仮想環境基礎研究会, MIV2000-124, pp.95-102, Mar.22 2001
Domestic Annual Conferences
-
若松,伊野,浜本,赤池,相澤蓄積中間画像を利用したA/D変換イメージセンサ映像情報メディア学会年次大会, pp.157-158, Aug. 2000
-
呉,相澤スマートイメージセンサのネットワーク化に関する検討映像情報メディア学会年次大会 p.174 Aug. 2000
-
大塚,相澤多重解像度出力型イメージセンサの設計映像情報メディア学会年次大会 pp.163-164, Aug. 2000
-
椿,相澤昆虫の顕微鏡画像からの全焦点画像再構成と3次元画像の生成映像情報メディア学会年次大会 pp.332-333, Aug. 2000
-
N.Cooharojananone, K.AizawaCumulative angukar distance measure and its improvement for color indexing映像情報メディア学会年次大会 pp.330-331, Aug. 2000
-
石島,相澤ライフメディア:生体情報を利用した個人体験映像の自動編集の検討映像情報メディア学会年次大会 pp.283-284, Aug. 2000
-
椎名,相澤長時間体験映像の構造化に関する検討映像情報メディア学会年次大会 pp.285-286, Aug. 2000
-
久保田,相澤線形フィルタを用いた多焦点画像からの視覚効果処理-強調,流れ場,シフト処理-映像情報メディア学会年次大会 pp.279-280, Aug. 2000
-
鎌田,相澤,金丸,市川,斎藤3次元スキャナーによるレンジデータの雑音とその除去に関する検討映像情報メディア学会年次大会 pp.322-323, Aug. 2000
-
金丸,山田,市川,苗村,相澤,齋藤共有空間における3次元オブジェクトの階層的表現法映像情報メディア学会年次大会 pp.265-266, Aug. 2000
-
久保田,相澤線形処理による多合焦画像を用いた視覚効果生成日本バーチャルリアリティ学会 第5回大会 pp.185-188, Sep.18-20, 2000
-
市川,山田,金丸,苗村,相澤,斎藤フォトリアリスティックな3次元共有画像空間表現と構築日本バーチャルリアリティ学会 第5回大会 pp.327-330, Sep.18-20, 2000
-
椎名,石島,小河,相澤長時間体験映像の構造化と要約に関する検討 -映像による構造化と生体情報による抽出-日本バーチャルリアリティ学会 第5回大会 pp.363-366, Sep.18-20, 2000
-
鎌田,相澤,市川,斎藤多視点レンジデータを用いたシーンの3次元モデル構築の検討日本バーチャルリアリティ学会 第5回大会 pp.131-134, Sep.18-20, 2000
-
大井,浜本,赤池,相澤任意画素読みだし機構をもつイメージセンサ電子情報通信学会 ソサイエティ大会 D-11-43, Sep.30-Oct.3, 2000
-
山田,市川,苗村,相澤,斎藤センサス変換と領域競合法を用いた自然シーンの構造化電子情報通信学会 ソサイエティ大会 D-12-3, Sep.30-Oct.3, 2000
-
篠,相澤画質を考慮したウェーブレット係数への電子透かし法電子情報通信学会 総合大会 A-7-9, Mar.26-29, 2001
-
石島,相澤長時間個人体験映像の編集:脳波を利用した自動編集の試み電子情報通信学会 総合大会 A-16-11, Mar.26-29, 2001
-
若松,猪木原,浜本,赤池,相澤新しいA/D変換イメージセンサの設計電子情報通信学会 総合大会 C-12-26, Mar.26-29, 2001
-
山田,望月,相澤,斉藤センサス変換を用いた動き領域分割電子情報通信学会 総合大会 D-11-46, Mar.26-29, 2001
-
大塚,大田,相澤多重解像度空間可変サンプリングイメージセンサの試作電子情報通信学会 総合大会 D-11-124, Mar.26-29, 2001
-
大田,大塚,相澤コンピュテーショナルイメージセンサのためのメジアン処理による動物体の中心検出電子情報通信学会 総合大会 D-11-125, Mar.26-29, 2001
-
呉,大塚,相澤分散イメージセンシングのためのスマートセンサの協調ネットワーキングシステム電子情報通信学会 総合大会 D-11-126, Mar.26-29, 2001
-
安田,浜本,相澤適応蓄積時間イメージセンサのための即時再構成電子情報通信学会 総合大会 D-11-127, Mar.26-29, 2001
-
喜多,長尾,浜本,赤池,相澤スマートイメージセンサとFPGAを用いた動物体追跡システム電子情報通信学会 総合大会 D-11-128, Mar.26-29, 2001
-
大井,浜本,赤池,苗村,相澤選択読みだしイメージセンサの評価電子情報通信学会 総合大会 D-11-129, Mar.26-29, 2001
-
久保田,相澤焦点ぼけ付与による奥行き領域の検出電子情報通信学会 総合大会 D-11-141, Mar.26-29, 2001
-
鎌田,相澤,望月,斉藤シーンを対象とした多視点レンジデータの統合手法に関する考察電子情報通信学会 総合大会 D-12-74, Mar.26-29, 2001
-
兼安,コニー,鎌田,相澤ICPを用いた多視点レンジデータの自動レジストレーション電子情報通信学会 総合大会 D-12-75, Mar.26-29, 2001
-
コニー,鎌田,相澤,望月,齋藤写実的なモデル生成のための幾何データと輝度データの統合電子情報通信学会 総合大会 D-12-77, Mar.26-29, 2001
-
パスカル,相澤,望月,斉藤Real time face tracking system with multiple cameras電子情報通信学会 総合大会 D-12-127, Mar.26-29, 2001
-
椎名,石島,小河,相澤ウエアラブルカメラによる個人体験映像の構造化と要約電子情報通信学会 総合大会 D-12-144, Mar.26-29, 2001
-
山田,望月,相澤,齋藤センサス変換を用いた動き領域分割電子情報通信学会 総合大会 D-11-46, Mar.26-29, 2001
Books
-
相澤,大塚多重解像度イメージセンサエレクトロニクス誌,No.562, pp.14-17, Mar. 2001
-
岸野,佐藤,横谷,相澤,有川 著画像と空間の情報処理,岩波講座 マルチメディア情報学岩波書店,2000
-
相澤,分担執筆コンピュテーショナルセンサ技術安藤隆男監修,CCD/CMOSイメージセンサ技術,トリケップス,2000
-
相澤,分担執筆工学は何をめざすのか中島編,東京大学出版会,2000
-
相澤,分担執筆映像情報メディアハンドブックオーム社,2000