

- JUMP TO
Journals
-
山田,望月,苗村,相澤,斉藤自然パノラマシーンのセッティング表現の構築とそれに基づく視点移動映像情報メディア学会誌 Vol.56 No.4 pp.583-591 Apr.2002
-
山田,望月,相澤,斉藤領域競合法により分割された画像のテクスチャの統計量に基づくオクルージョン補償映像情報メディア学会誌 Vol.56 No.5 pp.863-866 No.5 2002
-
崔,相澤誤り確率を用いた電子透かしの判定法と動画像透かしへの適用電子情報通信学会論文誌D-II Vol.J85-D-II, No.8, pp.1300-1309, Aug.2002
-
C-K Cheong, K.AizawaVariable rate error correcting code with interleaved puncturing serially concatenated convolutional codeIEICE Trans. Communication Vol.E85-B, No.10, pp.1987-1995, October, 2002
-
K.Aizawa, K.KakamiUbiquitous Display Controlled by Mobile TerminalsIEICE Trans. Communication Vol.E85-B, No.10, pp.2214-2217, October, 2002
-
Supatana, K.AizawaA Two-stage segmentation algorithm using a robust anisotoropic region growing映像情報メディア学会誌 Vol.57, No.1, pp. 117-125, Jan. 2003
-
Yoonki Choi, Kiyoharu AizawaDigital Watermarking Techinique Using Block Correlation of DCT CoefficientsElectronics and Communication in Japan, Part2 Vol.85, No.9, pp.22-31, 2002
-
相澤 (モバイル街環境研究会)モバイル街環境研究会,指向の情報技術:デスクトップから街へ映像情報メディア学会 Vol.56, No.5, pp.770-776, May 2002
-
T.Yasuda, T.Hamamoto, K.AizawaAdaptive-integration-time image sensor with real time reconstruction functionIEEE trans. on Electron Devices Vol.50, No.1, pp 111-120, Jan. 2003
-
相澤,石島,椎名ウェアラブルによる体験映像の取得と脳波による要約の自動生成電子情報通信学会論文誌D-II(採録)
-
C. Gunadi, H.Shimizu, K.Kodama, K.Aizawa3-D modeling of real world by fusing multi-view range data and texture imagesIEICE Trans. Information and Systems(採録)
-
稲葉,相澤,小舘個人顔認識のデータベースにおけるメタデータの提案電子情報通信学会論文誌D-II(採録)
-
鈴木,相澤形状特徴を利用したオブジェクトへの電子透かし法映像情報メディア学会誌(採録)
International Conferences
-
C.R.Gunadi, H.Shimizu, K.Kodama, K.AizawaConstruction of large-scale virtual environment by fusing range data, texture images and airbone altimetry dataInternational Symposium on 3D Data Processing, Visualization and Transmission, pp.772-775, Jun 19-21, 2002, Pavoda Italy
-
S.Yoshida, K.Yamada, K.Mochizuki, K.Aizawa, K.SaitoA scope-based interaction - A technique for interaction in image-based virtual environmentEurographics Workshop on Virtual Environments pp.139-148, May 2002
-
R.Oi, T.Hamamoto, K.AizawaPixel based random access image sensor array for real-time IBRIEEE Sensors P1-2, June11-14, 2002 Orland, FL
-
R.Oi, T.Hamamoto, K.AizawaReal-time image-based rendering system with random access cmos imagersWorld Automation Congress, Int. Forum on Multimedia and Image Processing (IFMIP2002) IFMIP034, June 9-13, 2002, Orland, FL
-
M.S.Oh, K..AizawaNetworked large-scale image sensing system using spatially-variant sampling image sensorsIEEE Int. Symp. Circuits and Systems (ISCAS2002) pp. II-281 - 284, May 26-29, 2002, Phenix Arizona
-
T.Yasuda, T.Hamamoto, K.AizawaAdaptive integration time image sensor with real time reconstruction circuit (paper award)World Multiconference on Systemics, Cybernetics and Informatics (SCI'02) vol.XIV, pp.28--33 (2002-7-15) Orland, FL
-
M.S.Oh, K..AizawaA study on the implementation of networked image-sensing by using smart image sensorsWorld Multiconference on Systemics, Cybernetics and Informatics (SCI'02) vol.XIV, (2002-7-15) Orland, FL
-
A.Kubota, K.AizawaVirtual View Generation by Linear Processing of Two Differently Focused ImagesACM SIGGRAPH2002 Sketches and Applications, p.279, July 21-26, San Antonio, Texus
-
A.Kubota, K. AizawaVirtual view generation by linear processing of two differently focused imagesInt. Conf. Pattern Recognition (ICPR2002) session III.2 Aug.11-15, 2002, QC, Canada
-
A.Kubota, K.AizawaArbitrary view and focus image generation : Rendering object-based shifting and focssing effect by linear filteringIEEE Int. Conf. Image Processing (ICIP2002) Vol. I, pp. 489- 492, MA-P.7.11, Sep.23-25, Rochester, NY
-
H.Shimizu, C.R.Gunadi, K.Kodama, K.AizawaThree dimensional modeling of large-scale real environment by fusing range data, texture images, and airborne altimetry dataIEEE Int. Conf. Image Processing (ICIP2002) Vol. II, pp. 537- 540, TP-L.2.6, Sep.23-25, Rochester, NY
-
T.Hamamoto, S.Nagao, K. AizawaReal-time objects tracking by using smart image sensor and FPGAIEEE Int. Conf. Image Processing (ICIP2002) Vol. III, pp. 537- 540, WA-P.6.9, Sep.23-25, Rochester, NY
-
Huang Wei Ng, Y. Sawahata, K. AizawaSummarizing wearable videos using support vector machineIEEE Int. Conf. on Multmedia TueAmOr4, Aug.26-29, 2002, Lausanne, Switzerland
-
K.Aizawa, K.Kakami, K.NakahiraUbiquitous displays for cellular phone based personal information environmentIEEE Pacific Rim Conference on Multimedia (PCM2002), Dec.16-18, 2002, Hsinchu, Taiwan, Advances in Multimedia Information Processing -PCM2002, Y-C Chen, L-W Chang, C-T Hsu (eds.), LNCS 2532,pp.25-32, Springer, 2002
Domestic Conferences and Symposia
-
澤畠,ウエイ,相澤体験映像要約のためのウエアラブルイメージングシステム電子情報通信学会 マルチメディア・仮想環境基礎研究会 MVE2002-1, pp.1-6, Jun 2002
-
相澤Wearable MediaNokia & Tekes seminar フィンランド大使館,Apr.18 2002
-
高橋,相澤閾値処理に基づくワイドダイナミックレンジイメージセンサの検討映像情報メディア学会 情報センシング研究会 vol.26, no.41, pp.9-12(2002-6)
-
安田,浜本,相澤広ダイナミックレンジ撮像のための適応蓄積時間イメージセンサ設計・試作映像情報メディア学会 情報センシング研究会 vol.26, no.41, pp.5-8(2002-6)
-
猪木原, 若松, 浜本, 相澤蓄積中間画像を用いたA/D変換機能を有するイメージセンサ映像情報メディア学会 情報センシング研究会 vol.26, no.42, pp.59-62(2002-6)
-
相澤多数のスマートイメージセンサの粗密な結合によるセンシング (招待講演)映像情報メディア学会 情報センシング研究会 IPU2002-51, p.9, July 2002
-
呉, 相澤System Implementation for Networked Image Sensing by Using Smart Image Sensors画像の認識と理解シンポジウム(MIRU) A6-3 pp.II-289-294, July 30-Aug.1, 2002, Nagoya
-
久保田, 相澤線形処理を用いた視差と焦点ぼけのレンダリングによる仮想カメラ画像の生成画像の認識と理解シンポジウム(MIRU) P3-6, pp.II-31-36, July 30-Aug.1, 2002, Nagoya
-
清水,リアニグナディ,山本,相澤 画像レンジデータと航空測量データを利用した広域実空間のモデル化画像の認識と理解シンポジウム(MIRU) P1-4, pp. I-177-182, July 30-Aug.1, 2002, Nagoya
-
Haung Wei Ng,Yasuhito Sawahata,Kiyoharu AizawaSummarizing Wearable Videos Using Support Vector Machine画像の認識と理解シンポジウム(MIRU) P1-7, pp.I-195-200, July 30-Aug.1, 2002, Nagoya
-
大野,久保田,相澤複数のぼけ画像を用いた全焦点画像生成画像の認識と理解シンポジウム(MIRU) P1-6, pp. I-189-194, July 30-Aug.1, 2002, Nagoya
-
相澤ウエアラブルメディア:メディアとインテリジェンスの近未来 (invited)NTTR&Dフォーラム Nov.1,2002
-
澤畠,相澤センサ情報からイベント検出を行うウエアラブルイメージングシステム電子情報通信学会 マルチメディア・仮想環境基礎研究会 MVE2002-81, pp.81-86, Nov.2002
-
久保田, 相澤多焦点ステレオ画像の線形処理による視点と焦点の内挿画像符号化・映像メディア処理シンポジウム(PCSJ・IMPS2002) I-4.03 pp.85-86, Nov.11-13, 2002
-
ナグル,相澤 (Nagul Cooharojananoe, K. Aizawa)A novel approach to home video summerization using a set of important shots画像符号化・映像メディア処理シンポジウム(PCSJ・IMPS2002) I-2.15 pp.61-62, Nov.11-13, 2002
-
小河,相澤ホームビデオのインデクシングのための音によるイベント検出画像符号化・映像メディア処理シンポジウム(PCSJ・IMPS2002) I-4.14 pp.107-108, Nov.11-13, 2002
-
大田,相澤イメージセンサにおける適応圧縮読み出しと復元法の検討画像符号化・映像メディア処理シンポジウム(PCSJ・IMPS2002) I-4.17 pp.113-114, Nov.11-13, 2002
-
大井,相澤可変感度CMOS画素構造の検討画像符号化・映像メディア処理シンポジウム(PCSJ・IMPS2002) I-2.19 pp.69-70, Nov.11-13, 2002
-
澤畠,相澤ウエアラブルイメージングシステムのためのセンサ情報からのイベント検出画像符号化・映像メディア処理シンポジウム(PCSJ・IMPS2002) I-3.02 pp.77-78, Nov.11-13, 2002
-
清水,相澤航空高度データを用いた広域の3次元モデル化とその評価画像符号化・映像メディア処理シンポジウム(PCSJ・IMPS2002) I-4.05 pp.89-90, Nov.11-13, 2002
-
高橋,相澤可変閾値時間処理による広ダイナミックレンジイメージセンサ画像符号化・映像メディア処理シンポジウム(PCSJ・IMPS2002) I-4.18 pp.115-116, Nov.11-13, 2002
-
澤畠,相澤センサ情報に基づくウエアラブルイメージングシステムのためのイベント検出ヒューマンインタフェース学会ヒューマンインタフェース研究会 vol.4 no.5, pp.7-12, Nov.28, 2002
-
澤畠,相澤日常記録のためのウエアラブルメディア電子情報通信学会 パターン認識点メディア理解研究会 Jan.16, 2003
-
久保田, 相澤多視点・焦点画像の線形フィルタリングによる任意視点焦点画像の生成電子情報通信学会 画像工学研究会, Feb.2-3, 2003
-
小河,相澤ホームビデオのための音情報を用いた層状インデキシング電子情報通信学会 画像工学研究会 Feb.2-3, 2003
-
相澤ハード・ソフトの融合による次世代情報基盤東京大学21世紀COE 「未来社会を担うエレクトロニクスの展開」 第一回公開シンポジウム 10-Feb-03
-
大田,相澤単板カラーCCDにおける画素混合とその復元についての検討映像情報メディア学会 情報センシング研究会 Mar.2003
-
相澤空間可変サンプリングイメージセンサのシステム化と広ダイナミックレンジイメージセンサ特定領域研究「知的瞬時処理複合化集積システム」シンポジウム pp.23-45, Mar.12-14, 2003
-
小島,大野,清水,相澤レンジデータとテクスチャデータの欠損修復による写実的な街のモデルの構築電子情報通信学会,マルチメディアと仮想環境基礎研究会,MVE2002-134, pp.57-60, Mar.19 2002
-
清水,大野,小島,相澤航空高度データによる広域モデルとレンジデータによる高精細モデルの統合電子情報通信学会,マルチメディアと仮想環境基礎研究会,MVE2002-135, pp.61-64, Mar.19 2002
Domestic Annual Conferences
-
澤畠,相澤ウェアラブル映像取得システムとインデキシング映像情報メディア学会 19-4, Aug.28-30,2002
-
高橋,相澤閾値時間処理を用いたイメージセンサのダイナミックレンジ拡大映像情報メディア学会 15-2, Aug.28-30,2002
-
大田,相澤単板式撮像素子のための圧縮読出しと復元法の検討映像情報メディア学会 13-2, Aug.28-30,2002
-
大井,相澤,浜本選択画素イメージセンサによる4×4眼実時間IBRシステム映像情報メディア学会 7-2, Aug.28-30,2002
-
久保田,相澤視差と焦点ぼけのレンダリングによる仮想視点・焦点画像の生成映像情報メディア学会 18-3, Aug.28-30,2002
-
呉,相澤Implementation of Networked Image-Sensing System for Event Detection by Smart Image Sensors映像情報メディア学会 13-9, Aug.28-30,2002
-
小河,相澤音響情報を用いた映像要約映像情報メディア学会 11-3, Aug.28-30,2002
-
大野,久保田,相澤複数のぼけ画像を用いた全焦点画像生成映像情報メディア学会 18-6, Aug.28-30,2002
-
吉川,浜本,相澤A/D変換イメージセンサを用いた動物体追跡映像情報メディア学会 15-3, Aug.28-30,2002
-
安田,浜本,相澤64×48画素適応畜積時間イメージセンサの評価映像情報メディア学会 15-6, Aug.28-30,2002
-
澤畠,相澤ウエアラブルイメージングシステムによる体験映像の要約バーチャルリアリティ学会 pp.527-528, Sep.18-20, 2002
-
清水, 相澤レンジ・輝度・航空測量データから構築した仮想空間のウォークスルーバーチャルリアリティ学会 pp.485-488, Sep.18-20, 2002
-
久保田,相澤多焦点画像を用いたIBRによる仮想視点・任意焦点画像の生成バーチャルリアリティ学会 pp.383-386, Sep.18-20, 2002
-
吉田,望月,相澤,斎藤Transcope:広大な仮想空間における物体との対話操作手法の実装と考察バーチャルリアリティ学会 pp.337-340, Sep.18-20, 2002
-
澤畠,相澤ウェアラブルイメージングシステムによる体験映像の要約情報科学技術フォーラム,FIT2002 K-35,Sep.25-28,2002
-
小河,相澤音声情報を用いたイベント検出による映像要約情報科学技術フォーラム,FIT2002 I-69,Sep.25-28,2002
-
大田,相澤イメージセンサにおける圧縮読み出しの効果と復元法の検討情報科学技術フォーラム,FIT2002 J-55,Sep.25-28,2002
-
呉, 相澤A study on simple event detection by networked image-sensing system using smart image sensors情報科学技術フォーラム,FIT2002 J-54,Sep.25-28,2002
-
石島,相澤,中山ウェアラブルカメラと生体情報を用いた映像自動編集システム情報科学技術フォーラム,FIT2002 I-93,Sep.25-28,2002
-
斎藤,森島,相澤,望月空間共有コミュニケーションプロジェクト情報科学技術フォーラム,FIT2002 TAO-5,Sep.25-28,2002
-
澤畠,相澤ウェアラブルイメージングシステムによる実時間イベント推定情報処理学会2003 2T4B3 Mar.25-27 2003, Tokyo
-
澤畠,堀,相澤ウェアラブルイメージングシステムのためのイベント検出手法電子情報通信学会 総合大会 D-12-162 Mar. 19-22 2003 Sendai
-
大井,相澤容量制御型可変感度イメージセンサの設計と試作電子情報通信学会 総合大会 D-11-68 Mar. 19-22 2003 Sendai
-
大田,相澤イメージセンサにおける画素混合パターンと復元法の検討電子情報通信学会 総合大会 A-11-70 Mar. 19-22 2003 Sendai
-
久保田,相澤焦点ぼけ情報を利用した新たなIBR法の一検討電子情報通信学会 総合大会 D-12-127 Mar. 19-22 2003 Sendai
-
小河,相澤音情報を用いたイベント検出に基づくホームビデオのための層状インデクシング電子情報通信学会 総合大会 D-12-70 Mar. 19-22 2003 Sendai
-
小島,大野,清水,相澤街のモデル化のためのレンジデータの欠損修復電子情報通信学会 総合大会 D-12-131 Mar. 19-22 2003 Sendai
-
清水,大野,小島,相澤航空測量により構築した広域モデルと高精細建物モデルの統合電子情報通信学会 総合大会 D-12-122 Mar. 19-22 2003 Sendai
-
高橋,相澤閾値時間処理を用いたダイナミックレンジ拡大イメージセンサの試作電子情報通信学会 総合大会 D-11-69 Mar. 19-22 2003 Sendai
-
中平,相澤ユビキタスディスプレイシステムの高機能化についての検討電子情報通信学会 総合大会 A-16-3 Mar. 19-22 2003 Sendai
-
石島,中山,相澤生体情報を用いた映像自動編集システムの閾値決定方法電子情報通信学会 総合大会 A-16-34 Mar. 19-22 2003 Sendai
-
ナグル,相澤Shot importance based for home video summarization電子情報通信学会 総合大会 D-12-71 Mar. 19-22 2003 Sendai
Books
-
T.Komatsu, T.Saito, K.AizawaSuper-resolution from multiple aperture (Chap.9), Super-Resolution ImagingS. Chaudhuri Editor, Kluwer Academic
-
T.Ichikawa, S.Iwasawa, K.Yamada, T.Kanamaru, T.Naemura, K..Aizawa, S.Morishima, T.SaitoThree-Dimensional Image Capturing and Representation for Multimedia Ambiance Communications (Chap.10) Three-Dimensional Television, Video, and Display TechnologiesEdtors :B.Javidi and F.Okano Spinger, 2002
-
D.Zhao, M.R. Luo, K.Aizawa (Chairs/Editors)Color Science and Imaging TechnologiesSPIE Vol.4922, 2002
Commentaries
-
椿,久保田,相澤顕微鏡画像の全焦点化と奥行き情報の取得 多数舞の昆虫顕微鏡画像からの全焦点画像と3次元画像の生成画像ラボ Vol.13, No.10, pp.19-21, Oct.2002