

- JUMP TO
Journals
-
相澤清晴,小川誠スマートフォンを用いたFoodLog:写真で簡単食事記録臨床栄養 Vol.125, No.1 pp.10-11, July 2014
-
Rajib Kumar Jha, Rajlaxmi Chouhan, Kiyoharu AizawaDynamic stochastic resonance-based improved logo extraction in discrete cosine transform domainComputers & Electrical Engineering Vol.40, No.6 pp. 1917-1929, Aug. 2014
-
相澤清晴,小川誠画像を用いた食事のモニタリング体育の科学 Vol.64. No.8, pp.549-552, Aug. 2014
-
Satoshi Ikehata, David Wipf, Yasuyuki Matsushita, Kiyoharu AizawaPhotometric Stereo using Sparse Bayesian Regression for General Diffuse SurfacesIEEE Transactions on Pattern Analysis and Machine Intelligence Vol.36, Issue 9, pp.1816-1831, Sep. 2014
-
山崎俊彦, Andrew Gallagher, Tsuhan Chen, 相澤 清晴季節・時刻を考慮した大規模位置履歴からの都市内旅行予測・推薦 (Geotag-Based Travel Route Recommedation Featuring Seasonal and Temporal Popularity)電子情報通信学会論文誌 D Vol.J97-D, No.9, pp.1437-1444, 2014
-
Zhipeng Wu, Kiyoharu AizawaVery Fast Generation of Content-Preserved Photo Collage Under Canvas Size ConstraintMultimedia Tools and Applications,Springer Nov. 22, 2014, 10.1007/s11042-014-2375-6
-
相澤清晴,小川誠セルフモニタリングのための画像を用いた食事記録ツール:FoodLog情報処理学会誌 Vol.56 No.2, pp.171-175, Feb.2015
-
Kayo Waki, Kiyoharu Aizawa, Shigeko Kato, Hideo Fujita, Hanae Lee, Haruka Kobayashi, Makoto Ogawa, Keigo Mouri, Takashi Kadowaki, Kazuhiko OheDialBetics with a Multimedia Food Recording Tool, FoodLog: Smartphone-based Self-management for Type 2 DiabetesJournal of Diabetes Science and Technology (accepted)
-
Kiyoharu Aizawa, Makoto OgawaFoodLog: Multimedia Tool for Healthcare Applications (Project Report) (invited)IEEE Multimedia Magazine (to appear)
International Conferences
-
Rene Teixeira, Kiyoharu AizawaSimultaneous Acquisition of Multiple Images with Higher Dynamic RangeIEEE Int. Conf. Acoustics, Speech and Signal Processing (ICASSP) 2014 MMSP-P2.3, pp.1369-1373, May 4-9, Florence, Italy
-
Zhipeng Wu, Kiyoharu AizawaMangaWall: Generating Manga Pages for Real-Time ApplicationsIEEE Int. Conf. Acoustics, Speech and Signal Processing (ICASSP) 2014 MMSP-P1.4, pp.679-683, May 4-9, Florence, Italy
-
Satoshi Ikehata, Kiyoharu AizawaPhotometric Stereo using Constrained Bivariate Regression for General Isotropic SurfacesIEEE Conference on Computer Vision and Pattern Recognition (CVPR2014) pp.2187-2194, 23-28 June 2014, Columbus, Ohio, USA
-
T. YamasakiTravel and Photo-Shooting Navigation Based on Large-Scale Travel Photos on the Internet (invited)Proc. International Technical Conference on Circuits/SystemsComputers and Communications (ITC-CSCC) pp. 948-951, Thai, 2014
-
Yuji Aramaki, Yusuke Matsui, Toshihiko Yamasaki, Kiyoharu AizawaInteractive Segmentation for MangaSIGGRAPH2014 Poster 58, Aug.10-14, 2014, Vancouver
-
Daiki Matsumoto, Yusuke Matsui, Toshihiko Yamasaki, Kiyoharu Aizawa, Takanori KatagiriIllustStyleMap: Visualization of Illustrations Based on Similarity of Drawing Style of AuthorsSIGGRAPH2014 Poster 54, Aug.10-14, 2014, Vancouver
-
Litian Sun, Toshihiko Yamasaki, Kiyoharu AizawaRelationship between visual complexity and aesthetics: application to beauty prediction of photosECCV Workshop: Where Computer Vision Meets Art (VISART), Sep. 6, 2014, Zurich, Switzerland
-
Sosuke Amano, Kiyoharu Aizawa, Makoto OgawaFrequency Statistics of Words Used in Japanese Food Records of FoodLogACM Ubicomp Workshop on Smart Technologyfor Cooking and Eating Activities : CEA2014, pp.547-552, Sep.14, 2014, Seattle, USA
-
Kiyoharu Aizawa, Yoko Yamakata, Takuya FunatomiSummary of the Workshop on Smart Technology for Cooking and Eating ActivitiesACM Ubicomp Workshop on Smart Technologyfor Cooking and Eating Activities : CEA2014, p.479, Sep.14, 2014, Seattle, USA
-
Toshihiko Yamasaki, Takaki Maeda, Kiyoharu AizawaSVM Is Not Always Confident: Telling Whether the Output from Multiclass SVM Is True or False by Analysing Its Confidence ValuesIEEE Int. Workshop Multimedia Signal Processing (MMSP’2014), Sep. 22-24, 2014, Jakarta, Indonesia
-
Yusuke Matsui, Kiyoharu Aizawa, Yushi JingSketch2Manga: Sketch-based Manga RetrievalIEEE Int. Conf. Image Processing (ICIP2014), pp.3097-3101, Oct.27-30, Paris, France
-
Takashi Maeda, Toshihiko Yamasaki, Kiyoharu AizawaMulti-stage Object Classification Featuring Confidence Analysis of Classifier and Inclined Local Naive Bayes Nearest NeighborIEEE Int. Conf. Image Processing (ICIP2014), pp.5177-5181, Oct.27-30, Paris, France
-
Shumpei Sano, Toshihiko Yamasaki, Kiyoharu AizawaDegree of Loop Assessment in MicrovideoIEEE Int. Conf. Image Processing (ICIP2014), pp.3097-3101, Oct.27-30, Paris, France
-
Ryosuke Furuta, Satoshi Ikehata, Toshihiko Yamasaki, Kiyoharu AizawaCoarse-to-fine strategy for efficient cost-volume filteringIEEE Int. Conf. Image Processing (ICIP2014), pp.3793-3797, Oct.27-30, Paris, France
-
Yasuhito Sawahata, Kazuteru Komine, Toshiya Morita, Kiyoharu AizawaRating based inter-subject similarity analysis: estimating a mapping between dynamic responses of fMRI activities and ex-post ratings of videosNeuroscience 2014 188.05, Nov.15-19, 2014, Washington DC
-
Yi Yu, Kiyoharu Aizawa, Toshihiko YamasakiRoger Zimmerman, Emerging Topics on Personalized and Localized Multimedia Information SystemsACM Multimedia 2014, Tutorial pp.1233-1234, Nov. 3 2014, Orando, FL
-
Hokuto Kagaya, Kiyoharu Aizawa, Makoto OgawaFood Detection and Recognition Using Convolutional Neural NetworkACM Multimedia 2014 pp.1085-1088, Nov. 3-7, 2014, Orando, FL
-
Toshihiko Yamasaki, Shumpei Sano, Kiyoharu AizawaSocial Popularity Score: Predicting Numbers of Views, Comments, and Favorites of Social Photos Using AnnotationsACM Multimedia WISMM (First International Workshop on Internet-Scale Multimedia Management) pp.3-8, Nov. 7 2014, Orando, FL
-
Yi Yu, Suhua Tang, Roger Zimmermann, Kiyoharu AizawaEmpirical Observation of User Activities: Check-ins, Venue Photos and Tips in FoursquareACM Multimedia WISMM (First International Workshop on Internet-Scale Multimedia Management), pp.31-34, Nov.7 2014, Orland, FL
-
Kiyoharu AizawaA Multimedia Food Recording Tool Assisted by Image Retrieval :FoodLog (Plenary Talk)APSIPA Annual Summit and Conference 2014 Asia-Pacific Signal and Information Processing Association, Dec. 9-12, 2014, Siem Reap, Cambodia
-
Kazuhiro Sato, Yusuke Matsui, Toshihiko Yamasaki, Kiyoharu AizawaReference-based Manga Colorization by Graph Correspondence Using Quadratic ProgrammingACM SIGGRAPH ASIA Technical Brief 15, Dec. 3-6, 2014, Shenzhen, China
-
S Choi, Y Matsui, K AizawaDiffusion: change the ambience of a space with a small amount of inkACM SIGGRAPH ASIA Poster 26, Dec. 3-6, 2014, Shenzhen, China
-
Pascal Kuyten, Danushka Bollegala, Bernd Hollerit, Helmut Prendinger and Kiyoharu AizawaA Discourse Search Engine based on Rhetorical Structure TheoryECIR2015 accepted
-
K.Aizawa, M.Kasamatsu, S.Amano, M.OgawaFoodLog: Quality Evaluation of Food Records of General Public Using a Multimedia Food Recording ToolACN 2015 accepted
-
Sosuke Amano, Kiyoharu Aizawa, Makoto OgawaFood Category Representatives: Extracting Categories from Meal Names in Food Recordings and Recipe DataIEEE Int. Conf. on Multimedia Big Data, BigMM2015 accepted
-
Kota Ito, Yusuke Matsui, Toshihiko Yamasaki, Kiyoharu AizawaSeparation of Manga Line Drawings and ScreentonesEurographics, 2015, Short Paper accepted
Domestic Conferences and Symposia
-
山崎俊彦,向井寛人,相澤清晴大規模画像のメタ情報処理と類似画像検索を用いた逆引き旅行推薦電子情報通信学会マルチメディア・仮想環境基礎研究会 (MVE), pp. 35-40, Tokyo, July 1st-2nd, 2014
-
古田諒佑,池畑諭,山崎俊彦,相澤清晴階層的ラベル候補削減によるコストボリュームフィルタリングの高速化とステレオマッチング応用3次元画像工学コンファレンス 3-2, July 10-11, 2014, Tokyo
-
緑川慶佑,池畑諭,山崎俊彦,相澤清晴陰影情報を用いた単一画像からのインタラクティブな三次元復元3次元画像工学コンファレンス 3-3, July 10-11, 2014, Tokyo
-
Satoshi Ikehata, Kiyoharu AizawaPhotometric Stereo using Constrained Bivariate Regression for General Isotropic Surfaces (invited talk)画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2014), July 28-31, 2014, Okayama
-
天野宗佑, 相澤清晴, 小川誠,FoodLogにおける食事記録で使用される単語の頻度統計画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2014) SS1-5, July 28-31, 2014, Okayama
-
Toshihiko YAMASAKI, Takaki MAEDA, Kiyoharu AizawaMulti-Stage Object Classification Featuring Confidence Analysis of Classifier and Inclined Local Naive Bayes Nearest Neighbor画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2014) SS1-5, July 28-31, 2014, Okayama
-
Shumpei Sano, Toshihiko Yamasaki, Kiyoharu AizawaDegree of Loop Assessment in Microvideo画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2014) S31-23, July 28-31, 2014, Okayama
-
松本大輝, 松井勇佑, 山崎俊彦, 相澤清晴, 片桐孝憲著者の画風の類似性に基づくイラスト画像の可視化電子情報通信学会 パターン認識とメディア理解研究会 PRMU2014-40, pp.38-42, Sep. 1-2, 2014
-
荒巻祐治, 松井勇佑, 山崎俊彦, 相澤清晴漫画を対象としたインタラクティブセグメンテーション電子情報通信学会 パターン認識とメディア理解研究会 PRMU2014-40, pp. 27-35, Sep.1-2, 2014
-
天野宗祐, 相澤清晴, 小川誠,1単語要約による食事名の分類手法電子情報通信学会 データ工学研究会 DE2014-29, pp. 37-40, Sep. 10-11, 2014
-
高松幸広, 相澤清晴, 小川誠,食事画像における品目ごとの位置分布の食事品目認識への応用電子情報通信学会 データ工学研究会 DE2014-32, pp. 53-56, Sep. 10-11, 2014
-
佐野峻平, 山崎俊彦, 相澤清晴テキストタグ情報を用いたWeb画像の"ソーシャル人気度"の予測電子情報通信学会 マルチメディアと仮想環境基礎研究会 MVE2014-40, pp.69-74, Oct. 9-10, 2014
-
山崎俊彦One-vs-All SVMによる多クラス画像認識における認識結果に対する「確信度」解析2014年度映像メディア処理シンポジウム (IMPS 2014) I-3-16, Sizuoka, Shuzenji, Nov. 12-14, 2014
-
佐野峻平, 山崎俊彦, 相澤清晴画像・動画像共有サービスにおけるコンテンツの"ソーシャル人気度" とテキストタグとの関連性解析画像符号化・映像メディア処理シンポジウム(PCSJ・IMPS2014) I-4-06, Nov.12-14, 2014, Shuzenji
-
福島悠介, 山崎俊彦, 相澤清晴大量の事例に基づくプレゼンテーションの分類・解析映像情報メディア学会 ヒューマンインフォメーション研究会 Nov. 28-29, 2014
-
相澤清晴マルチメディア食事記録ツールFoodLogとその展開(基調講演)ViEW 2014 ビジョン技術の実利用ワークショップ, Dec.5 2014, Yokohama
-
山本安里彩,久保友香,山崎俊彦,相澤清晴,稲垣涼子化粧顔パーツ画像の特徴量抽出とクラスタリングの検討電子情報通信学会 HCGシンポジウム B-1-2, pp.27-28, Dec.17-19, 2014, Shimonoseki
-
松井勇佑,相澤清晴,Yushi Jingスケッチ入力を用いた漫画画像検索電子情報通信学会 HCGシンポジウム B-5-1, pp.341-346, Dec.17-19, 2014, Shimonoseki
-
伊東浩太, 松井勇佑, 山崎俊彦, 相澤清晴漫画のスクリーントーン除去に関する検討電子情報通信学会 HCGシンポジウム B-4-1, pp.280-285, Dec.17-19, 2014, Shimonoseki
-
貴志一樹, 山崎俊彦, 相澤清晴机上行動のライフログ記録のための動画ラベリング電子情報通信学会 HCGシンポジウム B-8-2, pp.582-585, Dec.17-19, 2014, Shimonoseki
-
古田諒佑, 山崎俊彦粒子群確率伝搬法を用いたステレオマッチング電子情報通信学会パターン認識・メディア理解研究会(PRMU), PRMU2014-117, pp. 31-36, Seidai, Miyagi, Feb. 19-20, 2015.
-
中村新芽, 山崎俊彦, 相澤清晴RGB-Dカメラを用いた顔モデルのリアルタイム生成・合成 ~ ビデオチャットや鏡アプリのための顔向き補正 ~電子情報通信学会 パターン認識とメディア理解研究会 PRMU2014-157, pp. 227-232,Seidai, Miyagi, Feb. 19-20, 2015
-
胡 佳妮, 佐野峻平, 山崎俊彦画像共有SNSにおける人気へ影響を及ぼすタグの時系列解析電子情報通信学会サイバーワールド研究会 CW2014-16, pp. 39-42, Chiba, Chiba, Feb. 25, 2015
-
山崎俊彦, 福島悠介, 徐建鋒, 酒澤茂之文書特徴と音声特徴を用いたプレゼンテーションの印象推定電子情報通信学会マルチメディア・仮想環境基礎研究会 (MVE) MVE-2014-99, pp. 119-122, 東京, Mar. 3-4, 2015.
-
天野宗佑, 相澤清晴, 小川 誠,文短縮による食事名データの要約表現電子情報通信学会 マルチメディア・仮想環境基礎研究会 MVE2014-106, pp.147-152, Mar.3-4 2015, Tokyo
-
藤本 東, 松井勇佑, 山崎俊彦, 相澤清晴フィルタリング処理に基づくラフスケッチの線画化の検討電子情報通信学会 マルチメディア・仮想環境基礎研究会 MVE2014-106, pp.147-152, Mar.3-4 2015, Tokyo
-
大島辰之輔, 山崎俊彦, 相澤清晴多クラス物体認識のための学習を用いた確信度推定電子情報通信学会 マルチメディア・仮想環境基礎研究会 MVE2014-100, pp.123-124, Mar.3-4 2015, Tokyo
-
伊藤 慧, 山崎俊彦, 相澤清晴画像パッチ検索を利用したBag-of-Featuresの高速化電子情報通信学会 マルチメディア・仮想環境基礎研究会 MVE2014-101, pp.125-126, Mar.3-4 2015, Tokyo
-
前田知温, 山崎俊彦, 相澤清晴東名高速道路のセンシングデータを用いた交通流の特異的な状態の検出と分析電子情報通信学会 マルチメディア・仮想環境基礎研究会 MVE2014-88, pp.67-68, Mar.3-4 2015, Tokyo
-
小宮山遼太, 天野宗佑, 相澤清晴, 小川 誠,食事名の要約表現を用いた個人食事履歴の拡張電子情報通信学会 マルチメディア・仮想環境基礎研究会 MVE2014-85, pp.55-56, Mar.3-4 2015, Tokyo
-
堀口翔太, 相澤清晴, 小川 誠,物体の画像中の大きさの対数正規性と物体検出への応用 ~ 一般画像データと食事画像データの対比 ~電子情報通信学会 パターン認識とメディア理解研究会 PRMU2014-181, pp. 135-140, Mar. 2015年.
-
高松幸広, 相澤清晴, 小川 誠,食事の品目位置を考慮した日常食事画像認識電子情報通信学会 パターン認識とメディア理解研究会 PRMU2014-194, pp. 211-215, Mar.2015.
-
相澤清晴食のライフログと自分史(招待)自分史フェスティバル2014 13-Aug-2014, Shinagawa, Tokyo
-
相澤清晴スマートフォンを用いたFoodLog:写真で簡単食事記録(招待)平成26年度 国公私立大学病院医療技術関係職員研修(栄養士), Oct.10, 2014, Tokyo
Domestic Annual Conferences
-
猿倉薫子, 高田和子, 相澤清晴, 小川誠, 笠松麻祐美, 瀧本秀美スマートフォンのアプリケーションを利用した栄養教育の効果日本栄養改善学会 2P-068, July 21,22, 2014, Yokohama
-
山崎俊彦, 前田嵩樹, 相澤清晴Parametric meets inclined local NBNN: 確信度とNBNNを用いたBoFベース画像認識の精度向上映像情報メディア学会年次大会 2-1, Aug 31st – Sep.2, 2014, Osaka
-
高松幸広, 相澤清晴,小川 誠,品目毎の存在位置を考慮した食事品目認識映像情報メディア学会年次大会 2-2, Sep.1-2, 2014, Osaka
-
Saemi CHOI, Toshihiko YAMASAKI, Kiyoharu AizawaQAIR: Question and Answer based Image Retrieval映像情報メディア学会年次大会 2-3, Aug 31st – Sep.2, 2014, Osaka
-
貴志一樹, 山崎俊彦, 相澤清晴机上行動のライフログのための行動認識映像情報メディア学会年次大会 7-5, Aug 31st – Sep.2,2014, Osaka
-
中村新芽, 山崎俊彦, 相澤清晴デプスカメラを用いた個人向けビデオチャットにおけるロバストな視線補正映像情報メディア学会年次大会 12-2, Aug 31st – Sep.2,2014, Osaka
-
古田諒佑,池畑 諭,山崎俊彦, 相澤清晴多段階コストボリュームフィルタリングによる高速オプティカルフロー推定映像情報メディア学会年次大会 17-7, Aug 31st – Sep.2, 2014, Osaka
-
相澤清晴自己管理のためのマルチメディア食事記録ツール:FoodLog (招待講演)電子情報通信学会 ソサイエティ大会 BI-6-1, Sep.24, 2014, Tokushima
-
久保友香,稲垣涼子,新本祐一,相澤清晴女性コミュニティにおける女性顔の魅力指標の研究−プリントシール機開発現場における経験知の分析をもとに−フォーラム顔学2014(日本顔学会), S2.2-1, Oct.25-26, 2014, Tokyo
-
福島悠介,山崎俊彦,相澤清晴文書解析に基づくプレゼンテーション動画の分類と印象判定映像情報メディア学会冬季大会 11-1, Dec.17-18, 2014, Tokyo
-
大島辰之輔,山崎俊彦,相澤清晴多クラス物体認識のための学習を用いた確信度処理映像情報メディア学会冬季大会 10-8, Dec.17-18, 2014, Tokyo
-
中野雄介,山崎俊彦,相澤清晴3次元モデルの圧縮品質とプリント品質の関係性評価映像情報メディア学会冬季大会 4-3, Dec.17-18, 2014, Tokyo
Books
-
T. Yamasaki, A. Gallagher, T. Chen, and K. AizawaPersonalized Travel Navigation and Photo-Shooting Navigation Using Large-Scale Geotagsin Multimodal Location Estimation of Videos and Images Eds: J. Choi and G. Friedland Springer, ISBN-10: 3319098608, Oct. 2014
Commentaries
-
山崎俊彦ACM Multimedia 2013 (ACM MM ‘13)レポート (ACM Multimedia 2013 report)映像情報メディア学会誌、vol. 68, no. 2, pp. 141-144, 2014
-
山崎俊彦クラウド・サービスを利用した研究・論文執筆のテクニック (Research and paper writing techniques with cloud services)映像情報メディア学会誌、vol. 68, no. 3, pp. 141-145, 2014
-
松井勇佑,佐野峻平,古田諒佑,山崎俊彦IEEE ICIP 2014 参加報告映像情報メディア学会誌、vol. 69, no. 2 pp.136-140, 2015
-
加賀谷北斗、山崎俊彦ACM Multimedia 2014 参加報告映像情報メディア学会誌、vol. 69, no. 2, pp. 141-145, 2015
-
松井勇佑, チェ・セミSIGGRAPH ASIA 2014 参加報告 (SIGGRAPH ASIA 2014 report)映像情報メディア学会誌、vol. 69, no. 3, pp. 224-227, 2015.
-
高松幸広スカパー東京メディアセンター見学会レポート映像情報メディア学会誌、vol. 69, no. 3, pp. 267-268, 2015.
Media & Exhibitions
-
T. YamasakiA Navigation System for Media Generation by ConsumersMicrosoft Reseach Core9 Review Meeting, Tokyo, June 04, 2014
-
FoodLog 写真で簡単食事日記日本栄養改善学会学術総会 展示会, Sep. 21-22, 2014, Yokohama
-
Dialbetics Assisted by FoodLog日本医療情報学連合大会, Nov.6-8, 2014, Makuhari
-
食に関するライフログ共有基盤技術 デモ情報学による未来社会のデザイン,人間力・社会力を強化する情報技術, 科学技術振興機構, Dec. 5, 2014, Tokyo
-
TechnoEdge & Girls Tech Fes 出展 マルチメディア情報処理によるファッション推薦と写真の人気度予測主催:東京大学大学院工学系研究科 2015/03/29(日)
-
高大連携ボーイングプログラム 第4回「新しい旅をデザインする –大規模データから役立つ情報を-」主催:東京大学大学院工学系研究科国際工学教育推進機構 Boeing Higher Education Project 2015/03/30(月)
Honors and Awards
-
古田諒佑映像情報メディア学会2013年度優秀研究発表賞
-
前田嵩樹映像情報メディア学会2013年度優秀研究発表賞
-
相澤清晴映像情報メディア学会フェロー 2014年6月3日
-
Y. AramakiSIGGRAPH 2014 Student Research Competition Nominee
-
呉志鵬日中科学技術交流協会 中国人留学生研究奨励賞 2014年12月15日
-
山崎俊彦映像情報メディア処理シンポジウム(IMPS2014)ベストポスター賞
-
山崎俊彦電子情報通信学会MVE賞
-
天野宗佑大学院情報学環・学際情報学府 専攻長賞