

お知らせ
- MOVIE MAP
- FOOD LOG
あなたの食事の記録をほんの少しだけお助けします.
- MANGA PROJECT
- YAMASAKI LAB
- LECTURES
学部・大学院の講義はこちらから.
- IEEE Student Branch
FUJIFILM AI Academy Brain(s) データサイエンス チャレンジ 1位
2019年7月23日
書籍「不動産テックを考える」
2019年5月23日
山崎准教授が執筆に参加した下記の書籍が出版されました。
不動産テックを考える 単行本 2019/5/23
赤木 正幸 (編集), 浅見 泰司 (編集), 谷山 智彦 (編集)
http://www.progres-net.co.jp/books/books123/
執筆箇所:
第2部 不動産テックの理論と技術
深層学習を用いた類似間取り検索 (山崎 俊彦)
不動産テックを考える 単行本 2019/5/23
赤木 正幸 (編集), 浅見 泰司 (編集), 谷山 智彦 (編集)
http://www.progres-net.co.jp/books/books123/
執筆箇所:
第2部 不動産テックの理論と技術
深層学習を用いた類似間取り検索 (山崎 俊彦)
プレトレ
2019年6月3日
これまで福島、大山、易、汪、山崎らが研究を行ってきたプレゼン・スライドの解析・改善支援システムですが、株式会社ピーアンドアイ様にライセンス提供しさらに追加の機能を共同開発したものを、プレゼンテーションのトレーニングサービス 「プレトレ」として提供開始しました。
プレトレ
https://www.presentationtrainer.jp/
プレトレ
https://www.presentationtrainer.jp/
産学連携事例
2018年10月25日
研究室の産学連携の事例の一部が下記の書籍で書籍で紹介されました。
ディープラーニング活用の教科書 単行本 2018/10/25
日本ディープラーニング協会 (監修), 日経クロストレンド (編集)
なお、これは下記の雑誌記事からの再掲です。
日経xTREND 2018年8月号 pp. 1-10, 「魅力」をAIで解明 人より確かな目で予測、推薦、改善も
ディープラーニング活用の教科書 単行本 2018/10/25
日本ディープラーニング協会 (監修), 日経クロストレンド (編集)
なお、これは下記の雑誌記事からの再掲です。
日経xTREND 2018年8月号 pp. 1-10, 「魅力」をAIで解明 人より確かな目で予測、推薦、改善も
MIRU2019
2019年5月26日
MIRU2019にてロングオーラルに4件、ショートオーラルに1件採択されました。
ICIP2019
2019年4月30日
ICIP2019に下記4本の論文がacceptされました。
- Mari Miyata, Kiyoharu Aizawa, "IMPRESSION ESTIMATION FOR DEFORMED PORTRAITS WITH A LANDMARK-BASED RANKING NETWORK"
- Shuntaro Miyazato, Xueting WANG, Toshihiko Yamasaki, Kiyoharu Aizawa, "REINFORCING THE ROBUSTNESS OF A DEEP NEURAL NETWORK TO ADVERSARIAL EXAMPLES BY USING COLOR QUANTIZATION OF TRAINING IMAGE DATA"
- Rei Narita, Keigo Hirakawa, Kiyoharu Aizawa, "OPTICAL FLOW BASED LINE DRAWING FRAME INTERPOLATION USING DISTANCE TRANSFORM TO SUPPORT INBETWEENINGS"
- Masanori Ogawa, Kiyoharu Aizawa, "IDENTIFICATION OF BUILDINGS IN STREET IMAGES USING MAP INFORMATION"
- Mari Miyata, Kiyoharu Aizawa, "IMPRESSION ESTIMATION FOR DEFORMED PORTRAITS WITH A LANDMARK-BASED RANKING NETWORK"
- Shuntaro Miyazato, Xueting WANG, Toshihiko Yamasaki, Kiyoharu Aizawa, "REINFORCING THE ROBUSTNESS OF A DEEP NEURAL NETWORK TO ADVERSARIAL EXAMPLES BY USING COLOR QUANTIZATION OF TRAINING IMAGE DATA"
- Rei Narita, Keigo Hirakawa, Kiyoharu Aizawa, "OPTICAL FLOW BASED LINE DRAWING FRAME INTERPOLATION USING DISTANCE TRANSFORM TO SUPPORT INBETWEENINGS"
- Masanori Ogawa, Kiyoharu Aizawa, "IDENTIFICATION OF BUILDINGS IN STREET IMAGES USING MAP INFORMATION"
論文採択
2019年4月19日
Deep featureについての下記論文が,IEEE T-PAMIに採択されました.
S.Horiguchi, D. Ikami, K.Aizawa, "Significance of Softmax-based Features in Comparison to Distance Metric Learning-based Features" IEEE Transactions on Pattern Analysis and Machine Intelligence (10.1109/TPAMI.2019.2911075)
S.Horiguchi, D. Ikami, K.Aizawa, "Significance of Softmax-based Features in Comparison to Distance Metric Learning-based Features" IEEE Transactions on Pattern Analysis and Machine Intelligence (10.1109/TPAMI.2019.2911075)